晴れ~の神戸でした。
今日もウォーキングの帰りに
カワセミに遭遇
ダイブするところを3回も見れた~
金曜&土曜日・・・主人が慰安旅行に行っている間に、
母の所の片付けに・・・・・
(土曜日)・・・(娘が昼から手伝ってくれました)
(慰安旅行から帰宅した主人も夕方から手伝ってくれました)
今回は父が亡くなった時に、
和室&リビングにあった荷物を大急ぎで片付けて、
母の洋服ダンスや和ダンスがおいてある部屋に押し込んだのですが、
そのことを今でも根に持っいる母
父が亡くなって12年になろうとしているのに・・・・・
母の口から出る言葉は
母・・「koyokaが勝手にしたから触る気が(片付ける)起こらない」と・・・・・
12年間もほったらかしで・・・・・12年前より酷い状態に
なので母が片付けないのなら、私が片付けてしまおうと決意し
1年間触ったり見なかった物は不要な物
12年間触ったり見なかった物は完全に不必要なもの
と自分に言い聞かせて、
(写真とかは捨てることができないので保留)
12年前に積み上げた段ボール箱を恐る恐る開けて、
ゴミ袋に移し替えました
段ボールに入れてあったのは、
布類や古着(着物)も交じっていますし紙類も・・・・・
綺麗な状態なら・・・・・
手芸が好きな方・リメイクしたりする方に、
お譲りできたのにと思いながらゴミ袋に入れ替えました
12年放置・・・・・部屋の掃除どころか・・・・
得体のしれない物も出て来るし
衛生的でないので仕方ありませんが、
45ℓのゴミ袋74袋分・・・・・
なんとかゴミ出しも終盤に(燃えないゴミは
まだあるけど)
もうこれ以上はなんともできないので、
業者(片付け屋&掃除屋)に入ってもらうことにしました。
母は、臓器の検体検査をすることに・・・・・
切り取って検査しないと明確な結果が得られないそうです。
明日・・洗濯物を届けてきます。
好きな料理番組、ある?男子ごはん