風もあり寒いですが、
空は澄みきった晴れ~の神戸です。
昨日母の所に行くと
物が増えていました
カレンダーが2部・・・・・しかも月ごとにめくるカレンダーで大判が
母のベットの上を見て何も感じてくれないのかなぁ~
母のわがままを聞く人は誰なんだろう
そして
母・・「前に言ったけど17日外出がしたのどうなった」と
姉・・「都合が悪い」と・・・・・
母・・「誰かに頼むから、頼めたら許可をだして」と・・・・・
外出したい理由が中国茶講座に出席したいからだそうですが、
17日は・・・・・
阪神淡路大震災が起こった日・・・・・
私の長女の命日です。
長女と過ごした最後の日1月16日・・・・・
大切な大切な最後の思い出の日・・・・・
主人にとってその日が本当に長女の顔を見た最後の日・・・・・
我が家に来ると言っても私が断りますから、
どうしても許せない・・・もう二度と我が家に来てほしくないから、
母に会ってもいないのに、実家にも行っていないのに、
話しを作り孫を亡くした悲劇のお婆さんとして新聞記事に載った母、
母の嘘の記事はここをクリック
病気の母の顔を見ていても、
母の言動を見ていても、
母が辛いだろうなとか思えない私がいます。
父が・・・・・
迷惑ばかりかける母を近くまで迎えにきているような気がしています。
もし母がお参りしたいと言ったなら、
姉が私に頭を垂れるでしょうが、
理由が違ったから「都合が悪い」と言ってくれました。
その日・・姉は我が家に来てくれます。
「孫を亡くした可愛そうな祖母」を演じることのできない母にとって、
今年の1月17日はどうでもいいのです。
それより中国茶講座に出席したいが先行しています。
私は心穏やかに1月17日を迎えたいので、
17日が過ぎるまで母の所に行かないことにしました。
ただ膵臓の検査結果の事で、
病院から呼び出しが掛かったら行きますが・・・・・
母の病室を後にして、
姉とナース室によって、
看護師さんや医師から外出禁止のお願いをして帰ってきました。
一番の身元引受人の姉が、
拒否と言っていることを明確にして帰ってきました。
実家の消防点検に立ち会うので、
少し片付けもしてきます・・・・・まだまだ終わりません
スキー・スノボ、どっち派?スキー(スノボやったことないです)
主人と巡り会ったのはゲレンデです