ゴミの山は宝の山 | 空を見上げて・・3

空を見上げて・・3

日々のこと猫のこと
感じたこと思ったことを綴っています

くもり曇り~の神戸です。

 

昨日は、母に頼まれた用事であっちこっちに走る人

そして実家の掃除にホウキ

 

強力な助っ人が登場~

仕事が休みということで娘が手伝ってくれましたが、

玄関先で私より完全武装ニコニコ・・・笑ってしまった~

テレビドラマでみる検視官でしたニコニコ

 

ゴミの山は宝の山音譜

雑に扱われていたので持ち出してきてしまいましたショック!

 

上の画像は絵本で(私が持ち帰った)

「諏訪山動物園ものがたり」・・戦時下の動物と子供たち

中表紙には・・

この本を、人間が起こした戦争、人災によって不慮の死を遂げたすべての動物たちに、捧げます。

と書かれています。

 

諏訪山動物園は、

現在の神戸市立王子動物園の前身の動物園です。

絵本に登場する象の諏訪子は(1943年~2008年4月8日)

神戸市民に愛された象で、

娘は、小学生の時飼育体験で諏訪子にまじかに接し、

夏休みの自由課題で絵本を制作しました。

 

 

下の画像はCDで(娘が持ちかえった)

ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮のCDで、

いろんな物の下敷きなっていたのを娘が発掘して怒り心頭プンプン

クラシックを専攻していた娘なので怒るのも無理はありませんショック!

 

持ち出したことがばれべーっだ!

「返して」と言われたら返す約束をしました(お互いにべーっだ!

 

掃除を手伝ってくれた娘には、

保存用に購入したと思われる缶詰がたくさんあったので、

それをお駄賃としましたニコニコ

 

ちゃんとしたカメラ、持ってる?右矢印持ってないです。

あなたもスタンプをGETしよう

今日11月30日・・「神戸のいい未来を考える日」