曇りから
晴れ~で湿度が高い神戸です。
昨夜帰ってきました~
小鉄は今朝
迎えに行ってきました~
7月28日(金)午前6時過ぎに山口県・広島県に向けて出発
次女が小学生の時に家族旅行で、
山口県・広島県を訪れたことがあったのですが、
その時に行けなかったところに夫婦で行ってきました
休憩を取りながら目指すは山口県
休憩のお楽しみは
(娘がプレゼントしてくれた服をちゃんと着て行った証拠に)
ご当地ソフトクリーム
福山市の市の花が薔薇だそうで、
薔薇ソフトクリーム
宮島は
もみじまんじゅうソフトクリーム
もみじまんじゅうの半分が、
粉々にされてクリームと混ぜ合わされていました。
お昼ごろに山口県岩国市に到着~
目的の物を見ながらの昼食
目的の錦帯橋
ロープウエーに乗って・・・・・
主人にどちらの道を行くか選んでもらいました・・・
以外にも山道を
お城を見た後は、
吉香(きっこう)公園・錦川の鵜飼の鵜や、
国の天然記念物の岩国のシロヘビを見てまわりました。
シロヘビを食い入るように見る巳年の主人
シロヘビは突然変異で生まれたアオダイショウで、
岩国に集中して生息する貴重な蛇だそうです。
宿に行くまでに時間があるので、
行けたら行こうと話し合っていた場所に車を走らせました。
次の目的地は
蓄音機、生で見たことある?ある~