晴天の神戸です。
昨日情報番組を観ていたら、
神戸の地方紙(我が家購読しています)の、
読者投稿(夕刊)のことがネットで話題になっていると・・・・・
ピンときましたやはり思った通りのことでした。
「マンション内での挨拶」についてのことですが、
あえてここでは触れません、
私は「挨拶した方がいい」と思っていますが、
そんな時に
今朝ウォーキングの帰り
信号待ちをしていたら、
自転車に乗せられた4~5歳の子供が私に、
「こんにちは」と挨拶をしてくれました
同じような時間帯に歩いているので、
私を見かけていて覚えていていてくれたのか
お話をしたことがあるのか
私の記憶の中にはないのですが、
大人に挨拶をするって勇気のいることです。
もちろん私も「こんにちは」「挨拶ありがとう」と返事をしました。
子供に挨拶されたら嬉しいですよね
ウォーキング中でも、
参道ですれ違う方同士挨拶をしますが、
一度も挨拶を返してくれない方もいます。
会釈さえもしない方もいます。
挨拶をしてもらったら挨拶を返すのが、
常識と個人的には思うのですが、
仕事をしてきて、
挨拶をしたから挨拶が返ってくるとは限らない!!
相手が挨拶を返してくれようがしなくても、
自分がちゃんとしていればいいのではないかと思うようになりました。
挨拶が返ってこないから不愉快と思うのも分かるのですが、
このご時世ですから・・・・・
でも個人的には子供からの元気な挨拶は大歓迎です
挨拶をしてくれたお子さん、
風邪で病院に行く途中だったそうです。
カスピ海ヨーグルト、自作した事ある?ある~
今日は他にも、気になる方はここをクリック