旅記1(午後)・・庭園日本一 | 空を見上げて・・3

空を見上げて・・3

日々のこと猫のこと
感じたこと思ったことを綴っています

年中無休の足立美術館

手入れの行き届いた庭園拍手

遠くの山の借景も入れた景色は見事でしたビックリマーク

 

日本画も興味がでるような展示の仕方で、

私も食い入るように絵を見ることができましたニコニコ

ゆっくりじっくりニコニコ風景や日本画・絵画を満喫して、

美術館を出てすぐに隣にある、

安来節とどじょうすくいが見れる演芸場に向かったのですが、

公演が終わってしまっていましたガーン

 

そして・・・・・今夜のお宿に車

玉造温泉温泉湯本玉井館

純和風のお宿で、露天風呂付きのお部屋グッド!

夕食

玉造温泉では、7月16日~8月31日まで、

毎晩祭川辺のステージでイベントを開催マイク

 

夕食の後に見に行くと音譜

安来節とどじょうすくいが演目にありましたニコニコ

三味線の一宇川耕士御一行の、

本場の「安来節&どじょうすくい」を見ることができました~拍手

 

三味線・鼓・太鼓・民謡の方は、

チャンピオンにキラキラ輝きキラキラかなり有名な方々だそうです。

安来節では、鼓・太鼓の両方を持ち打つそうです。

 

宿に戻り・・汗を流し温泉・・寝る前にも温泉に浸かり、

目覚めても温泉浸かり音譜

美味しく朝食も頂き割り箸食後にも浸かり温泉

本日の観光に車出発!!