近畿地方も梅雨入り
昨日は曇りのち
雨の予報でしたが、
夕方までは雨が降らないだろうと
出かけてきました。
行先は、主人の故郷でもある京都の日本海側
車の安全祈願をしに・・・・・
阪神淡路大震災で逝ってしまった長女のことでお世話になり、
次女のことを可愛がってくださったお寺に
主人の実家に行った時などに顔を出せばいいものの
3人揃って行くことが最近はなったし、
次女を連れて行くことが一番喜んでくださることなので
ご住職は、用事でお出かけされていましたが、
奥様がおられ、玄関先に立つ成長した娘に驚いておられました
ましてや彼氏付き~
以前の車の安全祈願は、ご住職がしてくださり、
今回の安全祈願は、跡を取られるご長男さんがしてくださりました
これからも縁は続くと嬉しくなりました
関西の花の寺25ヶ所霊場第七番札所
日切不動尊厄除祈願時
山法師が見頃を迎えていましたし、
今からの季節は紫陽花や沙羅が咲き始めます。
御祈祷を終えて、お庭を散策してお暇しました。
まだ時間もあるし雨ももちそうなので、
娘の彼氏が、天橋立を見たことがないというので、
天橋立に
日本三景の一つ・・・・・・私はここを何度も見ていますが、
他の二ヶ所は見たことがありません
道の駅「舞鶴とれとれセンター」に立ち寄って
お昼おやつ
夕食
帰路につきました
今日は、主人&娘&彼氏をのんびり寝かせて
娘が
私が録画していた「ソロモンの偽証」を見て帰りたいと言ったので、
3人は(主人&娘&彼氏)前後編を仲良く
見ていたようです
私は、雨もあがったのでウォーキングに
そうそうですが、
娘の猫(黒猫)・・・・・・娘を無視
小鉄&鈴音&鋼・・・普段通り
錦&釦・・・・・・・・・・・観察
彼氏に対しては、
それぞれ気になるようで、
匂いを嗅ぎにきたり、
小鉄&鋼は「抱っこさせたるわ~」と
優しく彼に接してくれていました