ここ数日モヤモヤが止まらないショボーン


どーにもこーにも吐け口が見つからないので、もうここに書いちゃうニヤリ


書いて整理しよう。


なんか面倒くさい感じなのでスルーしてもらって大丈夫でーすニヤリ


まぁ、、なんかしら事件があったんでしょうね。要するに。あは。



まぁ常々想ってたことですが、、

スイッチが入ったわけです。



ーーーーーーーーーーーーーーーーー


社交ダンスは色んな楽しみ方がある。


文字通りの社交、コミュニケーションとしての楽しみ方。


競技、スポーツとしての楽しみ方。


芸術としての楽しみ方。


ひとつのダンスでこんな色んな楽しみ方ができるものが他にある??


だけど、どの楽しみ方をするにしても、人と踊るのだから、やっぱり根底にある


2人の信頼関係は「絶対」です。



そして、そんなマナーやコミュニーケーションを含んだダンスを教える先生は、誰よりも「信頼関係」や「思いやりの気持ち」の大切さをしっかりと理解していて欲しいものです。



私は幸いにも、

温かく、優しい、おいたん 、

真面目で、誠実なオモロー先生


に出会うことができて、


社交ダンスの美しさの根底には信頼関係がある


ということを身をもって教えてもらいました。


「うわべだけで踊ってる」

「形だけで踊ってる」

ってのは誰が見てもすぐにわかるものです。




ダンスの先生というのは、なかなか難しいもので、



ダンスが上手いからといって、

教えるのが上手とは限らないし、


教えるのが上手いからといって、

ダンスが上手とは限らないし、


教えるのが上手くても、

ダンスが上手くても、

愛がない先生かもしれない。



芸事であり、

マナーであり、

コミュニーケーションである。


こんな複雑な物を人に教えるのが、どれだけ大変かなんて、素人には想像もつきません。



だから、



ダンサーで食えないけど、

ダンスは辞めたくない。

だからダンス講師になる。



とかいう理由だけで先生になってはいけないと私は思ってる。



そういう人、ダンスに限らず、どの業界にも居る気がします。



自分が踊っていたいから



という理由だけ「先生」になって良いんでしょうか?



「人を育てる」事ほど難しい事はありません。



生徒が何を理解していないのかを見抜く洞察力、

説明するための語彙力、

辛抱強く指導する根気、

生徒の気持ちをくみ取る想像力、


そして、あらゆる指導に説得力を持たせるための、己の技術力。


もう数え出したらキリがない。




もちろん色んな先生が居て良いと思います。


プロでもアマでも先生を時と場合によって使い分ければ良い。


基礎しか教えてくれない先生を選ぶのも、


自由にさせてくれる先生を選ぶのも、


気持ちをあげてくれる先生を選ぶのも、


生徒の自由。



自分が気持ちよく、楽しく踊れる先生を選べばいい。



誰だって、完璧な人なんて居ないし、

すぐには素晴らしい先生にはなれない。


ダンススキルも、

教えるスキルも、

生徒との信頼関係も、


時間と経験を経て、ゆっくり育てるものだから。


だけど、、


だけど、、


「先生」という立場に

簡単になれると思ってる人、

強い覚悟のない人、

ダンスや生徒に愛がない人を


私は先生とは絶対に認めない!!!



【先生が原因】で、

苦しむ生徒が居ることに気付いて欲しい。



私は自分の先生が、

自分にとってどれだけ素晴らしく、

私にとってどれだけ心強い存在なのか

知ってしまったから、


こんな潔癖な考えになってしまったんだろうか、、



だけど、


人を育てることは決して簡単じゃないし、他人に愛のない人は良い先生にはなれない!!!


先生はものを教えるだけじゃなく、

人を育てるつもりで居て欲しい!!!


ということを声を大にして言いたい。