いつもブログを見てくれてありがとうございますおねがいJulieです音譜音譜

 

友達は沖縄の名物「サーターアンダギー」を持ってきましたので、一個いただきました。

 

サーターアンダギーは前にバラエティー番組で見て、初めて知りました沖縄の名物です。

一度食べてみたかったが、なかなかチャンスがなかったです。

友達のおかげで食べられた、ラッキーウインク

 

様々な味が入っていますが、私はたぶんプレーンのを食べたと思います。

色が白いですので、実際。。。どうかな(笑)

 

 

一口食べたら、若干パサつきの食感にはなるけど、しっかりしている菓子パンの食感がします。

飲み物と一緒にすると、おそらく2~3個ぐらいで満腹にする人がいるでしょう。

 

台湾ドーナツの「雙胞胎」(shuang1 bao1 tai1、双子の意味)とは、外見が似てます。

食感なんですが、皮の部分、両方ともぱりぱりの皮ですが、「雙胞胎」のほうがちょっと硬めです。しかし、中身は雙胞胎のほうが柔らかいと思います。

 

台湾ドーナツおよび「雙胞胎」の関連記事はこちら↓↓

https://ameblo.jp/julie168/entry-12567968011.html?frm=theme