2月12日、契約している留学エージェントから出願書類が送られてきました。
娘本人のサイン、保護者のサインをするものが2種類、
そして、娘のスナップ写真1枚が必要だということで、
準備しさっそくエージェントに送りました。
書類は特に難しいものではなく、
1つは、カナダと日本の法律を守らないといけないとか
暴力行為はいけないとかそういうものから、
インターネットの使用の範囲や
遠出するときは両親の許可書面が必要とかいうものまで、
いわば自分と人の命を守るための決まりの同意書。
もう一つは、その学校が自然あふれる島にあり
さまざまな野外活動をすることになるため、
カヤックや岩登りなどの活動でやむを得ずケガなどすることになっても
決められた範囲でしか補償できませんということに対する同意書。
2月21日に
現地の学校に送りましたという連絡をエージェントからいただきました。
書類はこの他に、
すでに提出してある在籍中学校からの成績書(エージェントが英訳)、
娘が書いた英語の自己紹介文、
ホームステイの希望など、娘が回答したものをもとに
エージェントが作成したものなどがあると思います。
入学許可が来るのは楽しみではありますが
きっと即お金の話になるはずで
そういう意味ではもうちょっと先でも・・・
と親としては複雑な気持ち。。。
Victoria, CANADA 2011