動物園劇場に行きました。 | e-julian let-it-be

e-julian let-it-be

日々、徒然なるままあるがまま。



                             野毛山動物園


9月30日、横浜アートサイト2012の仲間である
動物園劇場におじゃましました。

アートサイト・ニュースレターの取材も兼ねて。

会場は4つあって、野毛山動物園、野毛山公園、ふりーふらっと野毛山、野毛山荘。
前者2ヵ所はステージ、後者2ヵ所は展示や食品販売などが中心です。

出し物の数はそれほど多くはないのだけれど、
それだけにどの会場もきめの細かい心配りを感じました。

何より、秋晴れの中動物園を散策できるのが、とてもいい。

野毛山動物園は、入園料が無料ということもあり、
普段から親子連れでにぎわっているのですが、
この日もたくさんの人が。。

元ゾウの檻がステージになっていたり、
元シロクマのお家が、ワークショップの場になっていたり、
人間の領域でなかった場所で、人間が何かをするという
発想が面白かった。

シロクマのワークショップは都筑アートプロジェクトの今井さん主催、
ふりーふらっと野毛山では、我が金沢文庫芸術祭のお絵描きバトンの展示もあり、
横浜アートサイトつながりを垣間見ることも。

代表の五十嵐さんには、ステキなお話が聞けました。
アートサイト・ニュースレター3号もお楽しみに!



                     野毛山公園



                     ふりーふらっと野毛山



                        野毛山荘