「創造と森の声」の横浜の森美術展4に行きました。
JR中山駅からちょっとあったので、暑さに負けてタクシーで。
でも、森の中は清々しく涼しい。
代表の石山さんが、作家さんといっしょに、
森の中のインスタレーションを案内してくれました。
自然の空間を使って、ゼロからこういうものを作りあげてしまうって
ほんとスゴイなぁと思う。
でも、プロのアーティストだけではなくて、普通の人でも
子どももお年寄りも誰でも彼でも
表現することは素晴らしい!というのが、
「創造と森の声」スタッフの気持ち。
いろんな工夫が随所に見られます。
暗くなってきた森にちろちろと灯りがもれる
竹灯籠もスタッフの力作。
中に入っていたのはLEDキャンドルでした。
ヒグラシの声響く森。
良かったなぁ。
まだ会期中です。行く価値多いにアリ。
ケストゥティス・ベネディカス作「木の魂」