
4月24日、ヨコハマ創造都市センターでミーティングがありました。
「横浜アートサイト」とは横浜市文化芸術振興財団の文化芸術による
地域づくり事業で・・・
・・・うーん、お役所的説明のわかりにくいこと。
まぁ、簡単にいうと、街が元気になるようなイベントをやってる
団体の横のつながりをつくろうという活動ですね。
もちろん、応募して、審査されて、それに通った団体が「横浜アートサイト」
をつくっているわけで、バラエティに富んだおもしろい横浜市内の団体が
11個集まっています。
わが金沢文庫芸術祭は、助成金をもらう制度になってから3年目の参加。
今回は仲良くしていた財団の人たちが異動になってしまって、
ちょっとさみしい気持ちになりましたが、
しょっぱなから、
「私たちが連携して何ができるか親睦会」(勝手に命名)
のホスト役になり、アツく楽しみなスタートになりそうです。
ミーティングは3時間に及び、途中気を失いそうになった
Dちゃんではありましたが、
そのあとMタケ交えてのBankArtでのお茶は楽しかったよ。
はい。今年もがんばりま~す。
金沢文庫芸術祭1DAYイベントは9月18日(日)です。