こんばんは、ジュリアン・アレクサンダーです。

元旦は毎年恒例ジュリアンの実家へ。




何十年ぶりかに近所の雪谷八幡宮に初詣に行きました。





良い1年になりますように。


1月5日は旦那様のお誕生日なので、旦那様ご希望の天ぷらを食べに行ってきました。

吉祥寺のわかやまというお店です。

ちょっと良いコースをオーダー。





これは牡蠣の天ぷらですね。

とても美味しかったです。


ある土曜、樋口さんのお宅で新年会。

ジュリアンは少し入りを早めにしてランニングです。

外苑まで行って帰ってきました。

お風呂入ってスッキリ!


この日はちょっと飲みすぎました。


去年も行ったんですが、東京ドームで開催された『ふるさと祭り』みたいなイベントへ今年も行ってきました。



2月の出来事ですが、京都マラソンの1週間前の土曜日におなじみの横須賀ランへ。

良い天気でした。



とても天気の良い日曜日に井の頭公園でゆっくり過ごしました。




その後、いせやへ行って解散。
明るいうちから飲むビールはバカうまですね。

いせやは本当に安くて良いお店です。


それでは2020年もよろしくお願いします。


おやすみなさい。

ジュリアン
こんばんは、ジュリアン・アレクサンダーです。

なかなかブログを更新できておらず申し訳ございません。

あけましておめでとうございます。
2020年ですね。



昨年の暮れ、安藤さんと横須賀に行ってきました。

はま蔵でお昼ご飯。良いお店です。



三笠公園。




よこすかポートマーケットに寄り道。
改装のため閉店しちゃうみたいです。

キャベツが激安だったので購入。
大きな三浦キャベツ!



夕暮れ時を目指して荒崎へ。
久しぶりです。







将棋をしながら日暮れを待ちました。


残念ながらこの日は曇天のため夕焼けを拝めず。

帰京。
一旦家に車を戻して吉祥寺へ。

ハモニカで飲みました。





ジュリアン、ここのところ年末は羽田空港にドライブするのを恒例としているのですが、今年は無しでした。

大晦日は我が家で。

年越し蕎麦は鴨南蛮でした。



2019年、ありがとうございました。
またいつか会いましょう。

ジュリアン
こんばんは、ジュリアン・アレクサンダーです。

先日、東京都港区で開催されたMINATOシティハーフマラソンに出場してきました。

朝8時半スタートとなかなか早いので、6時前には起きて朝食を食べて芝公園へ向かいました。


昨年から始まった大会で今回が2回目。

都内のど真ん中を走れる貴重なレースなのでとても人気があるようです。
ジュリアンは幸運にも抽選に当選したので今回出走することができました。


スタートは増上寺、ゴールは東京タワー。
テンション上がりますね。




ゴール間際に東京タワーへ登る地獄の坂道が待っていますが、それ以外はほぼ平坦な走りやすいコースです。

この日は最高の好天。
天気にも恵まれてハーフマラソンの自己ベストを2年半ぶりくらいに更新!
(2017年4月の佐渡トキマラソン以来)



運営もしっかりしていてノーストレスなスマートな大会でした。

完走後はささっと切り上げて表参道へ。

みよたでカツ丼と蕎麦でも食べようと思ったのですが大行列だったので、近くの天馬でカツカレー。


そして清水湯へ。

湯上りのビール、最高でーす!




それでは今日はこのへんで。

ジュリアン