昨日から、
38度くらいまでの発熱があり、


これは、骨髄抑制か?
と思っていたら、


グラン注射の過剰反応だと、
主治医先生から
言われました。


とりあえず、
抗せい剤点滴を
数日、続けるそうです。


グラン注射は、
白血球が上がったし、
過剰反応で反応して
発熱していると考えられるので、
終了しました。






Android携帯からの投稿
白血球数が、下がって、
クリーン生活になり、
1週間弱。



予想以上に早く下がった
白血球。


上昇は、3週間予測されていたのですが、
上がるのも早く、
本日午後、突然
クリーン解除されました!

グランの腰痛がひどかったので、
(今も継続中)
骨髄が、がんばって、
白血球を造ったんでしょうね~。クローバー


Android携帯からの投稿
黄色い花白血球→5360
黄色い花ヘモグロビン→8.3
黄色い花血小板→70000
黄色い花LDH→799
黄色い花CRP→1.02


好中球数も上がった。

腎臓・肝臓問題なし。



Android携帯からの投稿
思いがけなく、
白血球数が急激に
上昇したため、
約3週間の予定が、
やけに前倒しになる予定です。


しかし、昨夕から、
38度近い熱が出ました。あせる
昨夜は37度に下がったのですが、
今朝寝起きの36.9度から、
また、37.9になりました。

たしか、前回も、締めを飾るように
これくらいの熱が出ました。

熱が出ると、だるいですね。




Android携帯からの投稿
夕方、

「悪寒」みたいな寒気を感じて、

計ってみたら、

37.9

すぐさま、抗せい剤点滴と、

軽い解熱剤服用。

布団をかぶって安静にしていたら、

暑くなってきました。

さあ、解熱だ、解熱!



Android携帯からの投稿