何が効いているのか、
わかりませんが、
お腹の腫瘍と
グランによる腰痛が、
消え失せました。
でも、脚の筋力が落ちているらしく、
点滴棒を杖代わりに、
部屋をうろうろしています。
私の治療は、
毎回、がっつり、きつい治療だそうです。
そのわりに、副作用は
他の抗がん剤治療をしておられる患者さんたちより、軽めらしいです。
副作用 が軽いより、
腫瘍を潰してくれ~!
と思っています。
私は、今回は常に胸焼け状態なので、
今回の治療の間は、
無理せず、部屋に居ておこうと
先生から言われました。
実際、今は院内自由行動できる
白血球数なのですが、
気分転換に1階のコンビニに
行こうという気分でもありません。
軽い治療の人には、
先生も、
「体力作りに励め。」
と指示しているらしく、
廊下を、いったり来たりしたり、
壁についている棒で、腕立て伏せを
してみたり、しています。
なんか、移植病棟に行く人が、
移植の副作用に耐えられる
体力作りをしているそうです。
いいな~、先が見えている人たちは。
若干、誇らしい顔つきしてる。
私の気持ちは、
抗がん剤がすぐに効いたり、
すぐに、移植に挑めたりできる
状態の人には
絶対に、わからないだろうね。。。
まあ、主治医先生、担当先生、担当看護師さんが、
がっちり、サポートしてくださっているから、
恵まれているかな。
Android携帯からの投稿
わかりませんが、
お腹の腫瘍と
グランによる腰痛が、
消え失せました。
でも、脚の筋力が落ちているらしく、
点滴棒を杖代わりに、
部屋をうろうろしています。
私の治療は、
毎回、がっつり、きつい治療だそうです。
そのわりに、副作用は
他の抗がん剤治療をしておられる患者さんたちより、軽めらしいです。
副作用 が軽いより、
腫瘍を潰してくれ~!
と思っています。
私は、今回は常に胸焼け状態なので、
今回の治療の間は、
無理せず、部屋に居ておこうと
先生から言われました。
実際、今は院内自由行動できる
白血球数なのですが、
気分転換に1階のコンビニに
行こうという気分でもありません。
軽い治療の人には、
先生も、
「体力作りに励め。」
と指示しているらしく、
廊下を、いったり来たりしたり、
壁についている棒で、腕立て伏せを
してみたり、しています。
なんか、移植病棟に行く人が、
移植の副作用に耐えられる
体力作りをしているそうです。
いいな~、先が見えている人たちは。
若干、誇らしい顔つきしてる。
私の気持ちは、
抗がん剤がすぐに効いたり、
すぐに、移植に挑めたりできる
状態の人には
絶対に、わからないだろうね。。。
まあ、主治医先生、担当先生、担当看護師さんが、
がっちり、サポートしてくださっているから、
恵まれているかな。

Android携帯からの投稿
今日、
右肺に貯まっている胸水の状態を、
超音波エコーで見てもらいました。
ほぼ毎日、見てもらっています。
日に1回は、胸部レントゲン撮影を、
しています。
というのも、今回の治療は、
胸水など、の症状が、ある場合、
抗がん剤がそこに貯まる可能性が
あるそうです。
前回と今回の治療の間に、
胸水が増えたそうで、
針を刺して抜くかどうか、
変化を見ているそうです。
今日のエコーでは、
胸水は、減っていて、
針を刺す意味もないので、
抜かないそうです。
どの抗がん剤が効いたのか、
わからないが、
薬剤で、減ったのでしょう。
3種類ありますからね。
とのことでした。
明日、胸部レントゲンを、
撮るそうです。
Android携帯からの投稿
右肺に貯まっている胸水の状態を、
超音波エコーで見てもらいました。
ほぼ毎日、見てもらっています。
日に1回は、胸部レントゲン撮影を、
しています。
というのも、今回の治療は、
胸水など、の症状が、ある場合、
抗がん剤がそこに貯まる可能性が
あるそうです。
前回と今回の治療の間に、
胸水が増えたそうで、
針を刺して抜くかどうか、
変化を見ているそうです。
今日のエコーでは、
胸水は、減っていて、
針を刺す意味もないので、
抜かないそうです。
どの抗がん剤が効いたのか、
わからないが、
薬剤で、減ったのでしょう。
3種類ありますからね。
とのことでした。
明日、胸部レントゲンを、
撮るそうです。
Android携帯からの投稿
昨日2時間だけ点滴した、
メソトレキセートのせいか、
毎食後7日飲んでいる、
プロカルバジンのせいか、
昨日午後から、
胸焼けが、
ひどく、水を飲むのも人苦労でした。
吐き気止め点滴を追加してもらいました。
病院食は、当然、まったく食べることが、
できませんでした。
そうこうしているうちに、
今度は、軽~く発熱。
解熱剤を点滴してもらいました。
どちらも、素早い対応をしていただいたので、
夜には、DVD観賞しながら、
いよかんを食べ、
熱も36度を下回りました。
今日は、
腫瘍部の痛みもなく、
前回のグラン注射による腰痛も
ほぼ消え失せました。

病院食が、相変わらず、
なので、カステラ2個たべました。
食欲は、あるようですね~。

Android携帯からの投稿
メソトレキセートのせいか、
毎食後7日飲んでいる、
プロカルバジンのせいか、
昨日午後から、
胸焼けが、
ひどく、水を飲むのも人苦労でした。

吐き気止め点滴を追加してもらいました。
病院食は、当然、まったく食べることが、
できませんでした。
そうこうしているうちに、
今度は、軽~く発熱。
解熱剤を点滴してもらいました。
どちらも、素早い対応をしていただいたので、
夜には、DVD観賞しながら、
いよかんを食べ、
熱も36度を下回りました。
今日は、
腫瘍部の痛みもなく、
前回のグラン注射による腰痛も
ほぼ消え失せました。


病院食が、相変わらず、

食欲は、あるようですね~。


Android携帯からの投稿
私は、発見時に、かなり進行していて、
今の転院先でも、
年に1か2人くらいです。
と言われ、治療専念1~2年で、
完全完治しましょう!
と具体的に励まされ、
勇気づけられました。
ながいスパンで
こちらの先生方に完全完治してもらおう
と、固い意志と気合いとともに、やってきたのですが、やはり、
私は、相当困難なのでしょうか。
最近、移植病棟に移っていく人が多いのか、
空きベッドや、空きクリーン個室が
出てきました。
私もですが、家族も、
複雑な心境です。。。
「移植に辿り着けていいね。」
私はセミクリーン個室なのですが、
フルクリーン個室の人は、
抗がん剤も効いているらしく、
移植病棟に行く日は、
そう遠くないはず。
私は、生きていくことを選んだので、
完全完治させてくれる先生方を、
信頼して、お任せすることしかできません。
後は、気合いと根性のみ。
最近、私のお腹に住み着いている
腫瘍たちが、本当に、忌々しく思われ、
憎たらしくなって、きました。
あまりにも、しぶといし、
粘っている模様なので、
こいつたちには、
絶対、勝ち誇ってやりたいです。
あと、抗がん剤が効きにくい人々ようの
対処策を、研究者と厚生労働省に、
早急に準備してもらいたいと思います
。
精神的にも
「抗がん剤が効く」
「抗がん剤が効きにくい」
人の苦悩差は、
雲泥の差です。

厚生労働省に、
直接言ってやろうかと
思います。
効く人は、数ヶ月で、
社会復帰までして、
私たちのように
効きにくい人は、
先生たちも、手探り状態で、
治療に1~2年もかかる。
この病院には、
難しい患者が、
ほとんどと聞いていたから、
スムーズに、
移植に進む人たちに対して、
「そんな、簡単に移植に進めるんだったら、元いた病院でやってもらったらよかったんじゃないの?」
と、どうしても思ってしまいます。
とりあえず、私のお腹に住み着いている腫瘍が、
憎たらしい!
Android携帯からの投稿
今の転院先でも、
年に1か2人くらいです。
と言われ、治療専念1~2年で、
完全完治しましょう!
と具体的に励まされ、
勇気づけられました。
ながいスパンで
こちらの先生方に完全完治してもらおう
と、固い意志と気合いとともに、やってきたのですが、やはり、
私は、相当困難なのでしょうか。
最近、移植病棟に移っていく人が多いのか、
空きベッドや、空きクリーン個室が
出てきました。
私もですが、家族も、
複雑な心境です。。。
「移植に辿り着けていいね。」
私はセミクリーン個室なのですが、
フルクリーン個室の人は、
抗がん剤も効いているらしく、
移植病棟に行く日は、
そう遠くないはず。
私は、生きていくことを選んだので、
完全完治させてくれる先生方を、
信頼して、お任せすることしかできません。
後は、気合いと根性のみ。

最近、私のお腹に住み着いている
腫瘍たちが、本当に、忌々しく思われ、
憎たらしくなって、きました。
あまりにも、しぶといし、
粘っている模様なので、
こいつたちには、
絶対、勝ち誇ってやりたいです。
あと、抗がん剤が効きにくい人々ようの
対処策を、研究者と厚生労働省に、
早急に準備してもらいたいと思います
。

精神的にも
「抗がん剤が効く」
「抗がん剤が効きにくい」
人の苦悩差は、
雲泥の差です。


厚生労働省に、
直接言ってやろうかと
思います。
効く人は、数ヶ月で、
社会復帰までして、
私たちのように
効きにくい人は、
先生たちも、手探り状態で、
治療に1~2年もかかる。
この病院には、
難しい患者が、
ほとんどと聞いていたから、
スムーズに、
移植に進む人たちに対して、
「そんな、簡単に移植に進めるんだったら、元いた病院でやってもらったらよかったんじゃないの?」
と、どうしても思ってしまいます。
とりあえず、私のお腹に住み着いている腫瘍が、
憎たらしい!

Android携帯からの投稿