Ibanez JEM77P-BFP | いつかはオレも 夢☆ふぁんたじぃぃ

いつかはオレも 夢☆ふぁんたじぃぃ

初老とは40歳からを指すらしい...
志半ばで逝ってたまるかっ!と基礎からヤリ直すべくギターの個人レッスンを決意。
かつて羨望の眼差しを向けるのみだったバカテクギタリスト達の名演をモノにする日は訪れるのか?
レッスンと音楽ネタを綴った初老男の生きた証がココに。

今までギター練習に取り組んだ自分へのご褒美と更なる発奮材料にと、NEWギターを購入しました。



「Ibanez JEM77P-BFP」言わずと知れたS・ヴァイ大先生の2015年版シグネイチャーギターです。なので下手っぴが買うには相当勇気がいりましたが、弱気を上回る一目惚れってヤツと、そろそろ新ギターを買うつもりだったというタイミングの良さも後押し。





BFP(Blue Floral Pattern)の名のとうり青い花柄が特徴で、オレもその美しさにヤラれた訳です。


音の立ち上がりが良い、といわれるメイプル指板も試奏の際に「あーっ、コレ」とこんなオレでも実感できました。あとアームのなめらかな操作性も秀逸。


DiMmarzioのPUも現所有ギターのEMGよりパワフルに感じます。正直、自分のプレイスタイルというかコピーする曲を考えるとHSH配列のPUを全て使いこなせるとは、とうてい思えませんが(笑)


店員にも先生にも言われた「JEM持っている人のプレイには注目してしまう」という宿命を背負いながら、これから生きていく事になりますた(苦笑)