☆体力回復にいいバッチフラワーと酔い止めアロマ(ペット向け) | 可愛くってごめんね!ロップイヤーラビットLEON日記。うさぎ!

可愛くってごめんね!ロップイヤーラビットLEON日記。うさぎ!

うさぎ暦26年目?現在シニアイケメン2うさのママです。うさぎさんグッズ作成、レッスンしてます~☆

今日はお仕事でした。年に一度の朝7時には集合して3時前くらいまでの
恒例行事・・。疲れた~~涙!!

今日はアロマやバッチのお話です!!

ペットたちは、ずっと人間よりもいろいろなエネルギーを取り込む能力に優れています。
ピュアだからかな~?

だからアロマやバッチフラワーもうまく取り入れると人間でいう薬のような効果を感じることが
多いんですね。

今日は、体力回復、活力、エネルギー回復のためのバッチフラワーをご紹介!

☆オリーブ 

可愛くってごめんね!ロップイヤーラビットLEON日記。うさぎ!
オーバーワーク気味で心身ともに疲労困憊している
闘病生活や看病などでエネルギーを消耗している
体が疲れ切っており人生に対する興味を失いがちになっている
周りに関心が持てず、何も見聞きしたくない時があ


※心身共に疲れているときにいいので、、私もとってます(笑)

手術後や病気と闘っているうさちゃんにはこちらをミックスしてあげると
いいと思います。(ウォルナットとこちらとミムラス(とアスペン)など)

なんと、、、amazonさんで安く買える、それも送料無料でした。
バッチフラワーレメディ オリーブ 10ml/英国バッチセンター
¥2,100 → 1894円  Amazon.co.jp



そして、一家に一本用意しておくといいのが
☆レスキューレメディ

緊急事態に直面して、精神的に混乱し、疲労困憊している
試験やプレゼン、公演など緊張を強いられる場に臨む直前に
常にストレスやプレッシャーがかかる仕事をしている
事故などにあい、救急隊がくるのを待っている間などに
そのほか、心のバランスが乱される様々な場面で

※ここぞというときにいいもの。
口コミをみていたら、危ないネコちゃんにあげたところ、急にご飯を食べだしてくれたとか、、
一本、避難グッズと一緒に入れておくといいと思います。

先日レッスンしてくださった牧口先生もこれは避難袋にいれているとおっしゃってました。


【送料無料】 バッチフラワーレメディ レスキュー10ml グリセリンタイプ 日本国内正規品/バッチフラワーレメディー
¥2,100→1808円送料込み
Amazon.co.jp

みなさんも、震災のバックには一つレスキューレメディを入れておくといいです。
ショック状態などにいいです。術後の覚醒などにもいいといわれています。

今まで専門のサイトなどで購入が必要と思っていのですが(送料考えると高いのです)
。。。なんとamazonで安いし送料無料!!つかえる、amazon!
って今まで検索しなかったのが失敗でした(笑)

一緒にこちらを用意してトリートメントボトルをつくりれば、とってももちますよ!
バッチフラワー ミキシングボトル(トリートメントボトル) 30ml/プルナマインターナショナル
¥609  Amazon.co.jp

トリートメントボトルをつかった作り方が知りたい方はフォームからお問合せくださいね。
このボトルは煮沸することで何度でも使えます!



続いて・・アロマのご紹介!!

今日は、ドライブの時などにいいといわれるアロマです。

<ジンジャー+ペパーミント+キャリアオイル(ホホバオイルがおすすめ)>

上記で紹介したトリートメントボトルであれば
ホホバオイル30mLに3滴ずつたらします。

そしてキャリーの敷物(シート)の下にティッシュなどにしみこませたものを
いれてみてください。

一度、原液をティッシュなどにしめらせて30cmくらいはなしたところに近づけて
嫌がらないかを確認してください。
やはり好き嫌いがあるので苦手な場合もあります。
その場合は使用を見合わせましょう。

可愛くってごめんね!ロップイヤーラビットLEON日記。うさぎ! 可愛くってごめんね!ロップイヤーラビットLEON日記。うさぎ!

ジンジャーは気管支や鼻の呼吸器系にいいんです。
案外しられてないのですが、アロマとしても効果が高いものです。
ミントはすっきりするのでおなじみですが、
人がミントを感じたときに体感温度が下がるといわれているんですよ。

ご参考にしてネ!

注意:
ペットに使うときは成人してからにしましょう!(うさちゃんの場合、半年以降かな?)
また、オーガニックを使い、天然精油100%(エッセンシャルオイル)を使います。
オーガニックと書かれているもの確認してください。
ダイソーなどで売られているものは避けてほしいですw


今までアロマの勉強をしたりしていて、ペット用のアロマについても
だいぶわかるようになってきたので、役立ちそうな情報をこちらでも
ご紹介しようと思います。
参考になればって思いますが、、みんないらないかな~?って不安も。

ではね!!

次回、、モニプラでつくったアルバムのご紹介です!
可愛くってごめんね!ロップイヤーラビットLEON日記。うさぎ!-image
むっちちむちだよ♪

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
にほんブログ村 うさぎブログ ロップイヤーへ
にほんブログ村 にほんブログ村