<高校生ケーススタディ> 

 

高2女子> 図書館に就職したい

 

<事例>

 

Dさんは本好き。そして図書館が好き。

「将来、そういう所で仕事ができればなぁ」と考えています。

 

「どんな図書館?」ときいてみると、「小学校とか中学校の図書館」と答えます。

 

でも現実的に考えてみると、そこで働く人のうち正規の職員はどれくらいいるでしょうか。

おそらくは多くの方がパートやアルバイトでしょう。

 

Dさんは、そういう働き方はイヤだと言います。

正式な公務員として働きたいそうです。

 

そりゃ、そうですよね。

大学を卒業して、いきなりパートやアルバイトじゃ、もったいないです。

 

でも、実際にそんな求人はあるのでしょうか?

正規の職員としての求人が。

 

 

<分析>

 

正規の職員としての求人は、おそらくほとんどないと思います。

よほど大きな公立の図書館でもない限り。

 

でねっ、こういう事情は美術館や博物館でも同じ。

公立の水族館なども、そうかもしれません。

 

じゃ、どうする?

 

・・・

 

案をひとつ>

 

えっとね、裏技を使う(笑)

 

たとえば中学校の図書館。

まず先生としての採用を目指す。

 

英語が得意なら英語。

数学が得意なら数学。

 

で、虎視眈々と空きを狙う。

出向という形でもよいから。

 

どうでしょうか?

 

・・・

 

ミイラ取りがミイラに>

 

でねっ、実際に教職についてみると、意外に自分に向いていることが分かって。

英語の先生も、やってみるとなかなか楽しい。

 

部活は美術部の顧問。

彼女自身、高校の時は美術部でした。

 

「私、こっちが向いていたんだ」

ミイラの誕生です(笑)

 

****

 

YouTube動画もあります>

大学受験の専門家 塾長・健

 

********