前回書いたコチラのブログに、

今までにないほど、たくさんの共感をいただけたことに私自身が少し驚いています。

たくさんのコメントや、メッセージ、ありがとうございます。

まさかこんなにお言葉いただけるなんて。。。。

 

 

ずっとずっと、、なんとなく、寂しく、 なんとなく、孤独に、感じていたことではあったのですが、

文章にすることは躊躇していました。

こんなこと書くのは、逆に反感買うんじゃないかとか、

私の立場で感じている辛さなど、じっと耐えるべきものでしかなく、表に出して述べてはいけないもののように感じていました。

 

 

同じように感じてらっしゃる、お母さんたちがいることが分かっただけでも、

私自身の心が楽になり、自分だけじゃないんだなと、救われたような気持ちで、

感謝しかありません。

 

 

言葉ってすごい!

 

 

この、周りには子供のことを相談できない閉塞感は、思えば、息子が小さい頃から感じていたかもしれません。

たとえ勉強が出来ても、子育てには大なり小なり、誰かに相談したくなるような悩みがあるもの。

でも、本気でそれを相談したところで、『いいじゃん●●君はできるから』で、片づけられることがどれくらいあったか。結局私がいくら本気で助言を求めても、学校の先生すら、まともにとりあってもらえないのだから、まぁ、そんなもんだ。人に相談するのはやめておこう。と、早々の時期に、私は自然と何でも自分の中で解決するようになっていたことにもまた気づきました。

 

 

 

共感って、、、

 

 

 

嬉しいものですね!!照れ