2023年に我が家の三兄弟の長男が中学受験をしました。

年長さんの時に田中ビネー知能検査VでIQ136、2年生の時にWISC-Ⅳで同じくIQ136の高IQ児。

無対策で受けたSAPIX入室テストで

超絶ギリギリ合格、新4年生最下位アルファベットクラスからのスタート。

親として伴走した当時の記憶を呼び起こしつつ、中学受験の体験を書いています。

(一部、仮称などを用いています)

私自身、皆様のブログ情報でとても助けられました。

ですので、今度はどなたかのお役に立てればとの思いで、学校説明会に参加した際の内容や、受験お役立ち情報なども織り交ぜていければと思います。




イベントバナー



イベントバナー




 SAPIX算数の先生オススメ


立体切断攻略の為の教材。

ちょっと高くて迷いましたが沢山使えたので買って正解でした。


 

 

 受験生にオススメのクッション


体幹が弱く姿勢維持が難しい次男に購入。

コレがあればしっかり座っていられるようになりました。

想像以上に良かったので三男にも買いました。

サイズ3種類、カラー3種類。

 

 

同じものを

ふるさと納税でお得に入手できます。


 

 

 受験生にオススメお菓子


販売開始と同時に完売してしまう大人気レインボーラムネ。

ブドウ糖たっぷりなので受験生のおやつに最適。


 


 国産無添加100%みかんジュース

 

無添加100パーセントみかんジュースがなんと40本も!

美味しくて子供たちに大人気です。

 

 




どうもこんにちは。


なんだかものすごいタイトルになってしまいましたけれども。


面白い記事がありましたのでご紹介します。


【みんな情弱…(涙)中高生の男子ママ

「女子ママを捕まえるべし」「男子校は絶望的」SNSで”男子ママあるある”に共感の嵐】




【2024年6月末頃にX(旧ツイッター)で、ある投稿が話題になっていました。

投稿元のアカウントは、中学生の男子のママさん。

投稿者が、男子中学生の子どもを持つママたちと集まりで、学校内の出来事や交友関係の話題になった際に、多くのママたちが「え?」「何それ?」「初めて聞いた!」となりがちだとつぶやきました。

さらに、息子のことになると“みんな情弱(情報弱者)”と指摘】



さらには


《プリントは全然出さないし、提出物の未提出がどれだけあるのかすら不明》

《手紙出さないし会話はあるが必要なことは教えてくれない》


↑↑

これ、我が家の長男が通う学校では

保護者が関係するような書類については

保護者メールにお知らせが来ます。


が、

本人が自力で管理しなければならないような提出物などについては

一体どうなっているのだか……


プリント類がぐしゃぐしゃになって

机の周りに散乱しているから

お片付け手伝うから一緒にやろう、

などと言うと

長男、ブチギレます。


今やろうと思ってたのに!


って。

アナタの「今」っていつなの?

かれこれ一ヶ月以上「今」だよね?



科目によっては

毎日課題が出され、それを先生がチェックして

保護者会の時に一覧表を見れば

「うちの子ヤバい」

というのがひと目で分かるようになっているのですが

全ての科目がそういうわけではありません。


だから

多分、相当マズイことになっている科目もあるはず……。


もうね、わかりみあり過ぎ……。


↓↓ここにも書いたのですけれども


想像を遥かに超えてきます……。


昨日も、長男の机の周りを掃除していたら

長男が積み上げている書類の下から

お友達と箱根に行った時に買ったと思われる温泉まんじゅうが箱ごと出てきまして。


え!?箱根に行ったのっていつ?

1月の終わり頃だよね?


賞味期限は今年の2月。


思わず悲鳴をあげてしまいました。


下手な怪談よりも遥かに

恐ろしい……。


怖くて中身を見られない……。


部屋に虫が湧いたりする日も近いでしょう……。



そして記事は以下のように続きます。


【さらに、絶望的な声を上げたのが“男子校ママ”たち。
《「女子ママに聞くしかない」と言われてるけど、何もわからないまま解散するしかない男子校ママ(・∀・)》
《「同じクラスのしっかりした女子」が存在しない……》

男子ママたちの会で得られるものは、共感と安心感なのでしょうか。
投稿者は、「『うちはもう体操服無くした』『メガネ2本折れた』『スライディングして夏ズボン裂けた』『タブレットバキバキになった』みたいな話で盛り上がり、何も情報はつかめないものの、みんなこんなもんなのかもと安心して終わるのが男子ママ会」と分析しています】



↑↑この、体操着だのメガネ2本だの……笑

めちゃくちゃ笑いました!

我が家も、当てはまるところが有り過ぎて。


なんかもうね、

「ウチはこんなに酷いんだぜぇ」

みたいな話で盛り上がって


なんならもう、

「酷いこと自慢」みたいになって


最終的には

吹っ切れたのか

「ウチはこれでもマシなのか??」


となる。


感覚が麻痺してきますね。




長男の学校はまだいい。

でも

もっともっと自由度が高い学校もあるわけで。


そうなると

お母様方のご心配も

私なんぞより遥かに沢山あるのでしょう。


本当に、お疲れ様ですとしか言えない…。



本人たちが楽しそうに

学校生活を送れているのだから

何よりだ、と考えるべきなのでしょうけれど


それに付き合っている親は

本当に大変……。


それではまた。



 理社の簡単な暗記物は低学年から


歌を聴いて覚える教材。低学年から使えます。

 

 テキスト整理の必需品。

 

 

 簡単操作でラベル作成。


テキスト整理に。

 

 


 くっつかないフライパン


 お弁当作りに大活躍。