2023年に我が家の三兄弟の長男が中学受験をしました。

年長さんの時に田中ビネー知能検査VでIQ136、2年生の時にWISC-Ⅳで同じくIQ136の高IQ児。

無対策で受けたSAPIX入室テストで

超絶ギリギリ合格、新4年生最下位アルファベットクラスからのスタート。

親として伴走した当時の記憶を呼び起こしつつ、中学受験の体験を書いています。

(一部、仮称などを用いています)

私自身、皆様のブログ情報でとても助けられました。

ですので、今度はどなたかのお役に立てればとの思いで、学校説明会に参加した際の内容や、受験お役立ち情報なども織り交ぜていければと思います。




イベントバナー


ど定番の塾バッグ。

沢山入れてもぐしゃぐしゃにならず、とても重宝しました。

 

 

こういった箱型の塾バッグにしているお子さんも多かったです。

 

 

カローテのくっつかないフライパン。

我が家のお弁当作りに大活躍中。

 

 

仕切りが沢山あるのでナナメにしても大丈夫。

松花堂弁当箱。

 

 





どうもこんにちは。


中高一貫男子校の中学2年生である我が家の長男。


先日、中間考査が終わりまして

今、各科目続々と試験結果が却ってきております。


長男の話によれば


出来た!自信ある!


と思っていた科目でも

ケアレスミスが目立っていたり


思ったよりも点が取れていない科目もあったりしていたようで。


ちょっと落ち込んでおります。



長男の勉強の様子については

以前にも記事にしておりますが↓↓



私から見ると


どうも、まだまだ勉強の仕方に難アリ

のような気がして仕方ない。


↓↓こういったヘンテコな勉強の仕方だったりもしますので…。




あとは

10科目とか11科目とかあるうちの

全てでムラ無く準備が整っているのかと言えば決してそうではなくて


なんだか勉強不足、準備不足の感が否めない。


もう受験生ではないのだから

あんまり手出し口出ししない方が良い

ということで


ほぼほぼ長男に任せきり、

放置プレイとまではいかないけれど

基本的には自走させてるんです。


だから

自分で試行錯誤してみて

自分に最も合っている勉強の仕方というのを早いところ見つけて欲しいのですが。


それがなかなか上手くいかなくて困っている様子です。




それはともかく


私から見た長男は


すご〜く長時間寝る子なんですよね。


超ロングスリーパー。


放っといたら朝だって起きやしないし


ちょっと目を離すと

お布団に入って爆睡していたり


起きて勉強してるのかと思えば

机に向かったまま爆睡していたり


明らかに寝過ぎのように見えるのですけれども。


成長期だから仕方ないのかな?


部活もやっているし

そりゃあ疲れるのも分かるのですが

ちょっと心配になるレベル。


私自身も思い返せば

若かりし頃はよく寝る子だったので

あんまり人のこと言えないんですけど。



世の中には短時間睡眠でも全然平気

という羨ましい体質の人も居るんですよね。


以前一緒に仕事していた人は


「3時間も寝れば平気なんです〜」


と言っていた。

元々そういう体質だ、とのことだったのですけれど

羨ましくて仕方なかった。


めちゃくちゃ優秀な人だったんですが


ちょっとしか寝なくて大丈夫

→その分沢山勉強出来てラッキー

と考えるような努力家でもあり。


自分は暇さえあれば寝ていたい、

と考えてしまうから

そういう人は別世界というか

尊敬に値すると思っちゃう。


うちの長男、

せっかく高IQで生まれてきたのに


暇さえあれば寝ていたい子。


私が用事で2階に行くと

大体寝ている。


夜中起きて遊んでいるとかではなくて

夜中は夜中で寝ている。


成績が思うように伸びないのは

勉強の仕方は勿論のこと、


やっぱりこの寝過ぎも原因のうちのひとつなのではないかと思ってしまう。


寝る子は育つ、とは言いますし


育つのは嬉しいのですが


物には限度ってものがあるだろう、と

ちょっと心配なのであります…。


それではまた。



暑くなってきましたがお弁当用の保冷バッグの準備はお済みでしょうか?

 

 

びっくりする程の簡単操作でラベル作成。

テキスト整理に超オススメ。

 

 

立体切断が苦手なお子さんに。