2023年に我が家の三兄弟の長男が中学受験をしました。

年長さんの時に田中ビネー知能検査VでIQ136、2年生の時にWISC-Ⅳで同じくIQ136の高IQ児。

無対策で受けたSAPIX入室テストで

超絶ギリギリ合格、新4年生最下位アルファベットクラスからのスタート。

親として伴走した当時の記憶を呼び起こしつつ、中学受験の体験を書いています。

(一部、仮称などを用いています)

私自身、皆様のブログ情報でとても助けられました。

ですので、今度はどなたかのお役に立てればとの思いで、学校説明会に参加した際の内容や、受験お役立ち情報なども織り交ぜていければと思います。




 SAPIXの先生に勧められた、立体切断攻略の為の教材。

ちょっと高いな〜と思いましたが沢山使えたので購入して正解でした。

 

理社の基礎的な暗記物は低学年から始めよう。歌を聞いて覚える教材。

 

 

低学年から使える教材

 

 

立体切断攻略の教材

 

 

オススメ問題集

 

 






どうもこんにちは。


以前にも桐朋高等学校の答辞のことについては取り上げさせていただきました。

↓↓



以前引用した記事

この、とんでもなく素晴らしい答辞を読んだ卒業生、土田さんが

インタビューに答えておられ


それが記事になっておりましたので

ご紹介します。

↓↓



↑↑

全3回のうちの第1回目



↑↑

第2回目


いや〜面白いです。


やっぱり才能のある人は

ひと味違うな、と。

企画力、発想力というのは

やはり天性のものなのでしょうか。


そこに努力が加わると

怖いもの無しですね。


ご本人にピタリと合った学校に入ったことによってそういった才能が

更に引き出されたのかもしれません。


それに

中学受験ガチ勢ではないのに

桐朋レベルの中学に受かるというのは

やはり地頭が良いんだろうなぁ。

現役で東大に合格する程ですし。


そしてインタビューの随所に

土田さんの

学校への愛が溢れています。


桐朋の受験を視野に入れている方は

この記事で

学校の様子を垣間見ることが出来るかと思います。



とても面白い記事ですので

よろしければぜひ。


第三回も楽しみです。

【追記】

連載第三回が出ていました。
さすがとしか言いようがないです…。


カローテのくっつかないフライパン。

我が家のお弁当作りに大活躍中。

きれいな形の目玉焼きが作れるのが

超オススメポイント。

 

 

本格的に暑くなる前に保冷機能のあるランチバッグを用意しておきましょう。

 

 

こちらひと回り大きいサイズ違い。

 

 

女子にオススメ、巾着つき松花堂弁当箱