2023年に我が家の三兄弟の長男が中学受験をしました。

年長さんの時に田中ビネー知能検査VでIQ136、2年生の時にWISC-Ⅳで同じくIQ136の高IQ児。

無対策で受けたSAPIX入室テストで

超絶ギリギリ合格、新4年生最下位アルファベットクラスからのスタート。

親として伴走した当時の記憶を呼び起こしつつ、中学受験の体験を書いています。

(一部、仮称などを用いています)

私自身、皆様のブログ情報でとても助けられました。

ですので、今度はどなたかのお役に立てればとの思いで、学校説明会に参加した際の内容や、受験お役立ち情報なども織り交ぜていければと思います。



立体切断の攻略に。SAPIXで勧められました。

お値段が高くて怯みましたが、沢山使えたので買って正解でした。

 

 

こちらも立体切断の理解に役立ちました。

 

 

 

 

低学年向け知育玩具

 

 





どうもこんにちは。


先日は

↓↓こういった記事を書きましたが


中学受験の伴走中に

非常に困ったことがあったのを思い出したので

今回はその話を。



我が家の長男がSAPIXに入ったのは

新4年生のカリキュラムが始まる、

3年生の終わり頃。


小学校生活というものに

親子共々、随分と慣れてきた頃でした。


そういう時に来るんですよ。


毎年、年度始めに話題になるアレ。


PTAです。


長男が卒業した小学校も

子供ひとりにつき一回

というのが

強制的に

義務付けられています。


仕事してるとか

介護してるとか

妊娠中だとか

赤子が居るとか


そんなものは逃れる理由として認めてもらえません。

事情があっても、


「皆さんやってるんで」


のひとことで華麗にスルーされます。



長男の新4年生の時は

コロナ禍に入ったばかりの頃。


どうしようかな、と思いましたが

ここでやっておかないと

入試か近くなったら大変だろうということで

引き受けることに。


それで、1年間やりましたわ。


フルタイムでお仕事されている方も

わざわざ有休を取って参加されてましたわ。


パートの方も

「収入減る…」と言いながら参加されてましたわ。


我が家も

まだ小さかった末っ子を連れて参加しましたわ。


しかも

クジ運が悪くて

委員長やらされましたわ。


お母さん達で集まって活動するのは

それなりに楽しい場面もあったんです。


ですが

やはり、モヤモヤは拭えなかった。


持ち帰り仕事をしたり

人によっては有休取ったり


ボランティアのはずなのに

犠牲にし過ぎなんじゃないかなと。


アレコレ犠牲にしてまでやってもらうことに

学校側も甘え過ぎてるんじゃないかと。


だから

一石投じてみました!!



……ではなく


な〜んも文句言わずにせっせと役割を果たしてしまった、ヘタレな私……。


でも

4年生だったからなんとかやれたんです。

まだSAPIXも週2日だけだったし。

家庭学習も、そこまで負担ではなかったし。



まあその年はそれで無事に終わりました。


…なんですけど!


次に役割が回ってきたのが

長男、新6年生の時。


「子供一人につき一回」


なので、

1年生の次男の分が回ってきてしまった…。


長男受験生だぞ?

他に出来る人居るだろ?


あのヒトだって、このヒトだって

6年生になるまで一回もやってない人、

私が知る限り結構大勢いるぞ?


なんでよりによって受験の年に……


6年生の時にやらずに済むように

敢えて4年生でやったのに……


しかも委員長までやったのに……


ホント勘弁してくれ……


内心、めっちゃくちゃ困っていたら

たまたま、

「まだやってないんでやりますぅ」と

代わりに引き受けてくださる方が現れて


もうね、ホントに地獄に仏。


救世主現る!!


あっぶねぇ〜〜


ホントに冷や汗ものでした……。



振り返ってみたら

6年生の時は

正直、PTAなんて引き受けている暇無かったんですよね。

学校説明会だの、スケジュール管理だの、

4年生5年生の頃よりも更に増えたテキストの整理だの、

夏休み以降は過去問のタスク管理も。

弟たちの世話もあるし。

猫の手も借りたかった。


だから

あの時、もしも救世主が現れなかったら

私多分、パンクしていたと思います……。



学校によっては

PTA参加は任意だ、という所もあるようですけれども

我が家の学区の小学校は

ほぼ強制参加です。


参加しないと登校班に入れてもらえないとか

卒業式の時の胸に付けるコサージュを付けてもらえないとか

(PTAの資源回収の収益で買ってるんで)


色々あるから、子供らの為に

仕方なく参加しています。


学校によっては

PTAは縮小したとか

外注にしたとか

色々と改革をしている所もあるようで。


でも

我が家の学区の小学校は相変わらずです。


PTAについては

色々と思うところがあるんですよ。


でも

この前近代的な体質を変えられる程のバイタリティは無いし

ヘタレだし……


てことで

多分、次男の分や末っ子の分は

モヤりながらもそのうち引き受けることになるんだと思うんですがね。


これからやらねば、と思ってらっしゃる方は

6年生の時(受験の年)は

やめた方が賢明ですわよ。

受験生の年は

思った以上に忙しかったんで。

PTAまでやってるような暇、無かったんで。


ほんと、PTAって

どうにかならないかしらねぇ……


でもヘタレだから

結局やるんですけどね……。


それではまた。



カローテのフライパン。

お弁当作りに大活躍中です。

くっつかず、複数のおかずを同時調理出来ます。 

 

スープジャーはコレがオススメ。

お手入れ簡単。