【初めての方用】

プロフィール ・教育理念 ・勉強方法

 

ども!

中学受験 算数専門のプロ家庭教師Kです。

 

読者の方にリブログいただき、

一昨日はアクセス数がUPしていましたアップ

ありがとうございます

 

こんな感じでした。

 2月に移転したばかりでまだ少ないけど。笑

 

皆さん、このような弱小零細個人の私のような味噌っかすブログを見ていただ・・・おっと、自分を蔑むのはこれくらいにして本日も参りますニコニコ

 

面白い記事があったので、

本日は聖光学院のご紹介です。

4月後半ぐらいには開成のことも紹介しようかなと思っています。運動会もありますしね。


 

NewsPicks

教育改革に挑む先生たち。先進高校が手がけるグローバル人材の育て方

 

聖光学院と長崎東高校の英語教育が紹介されています。中学生からオンライン英会話に触れていれば、それなりには喋れるようになりそうですね。話す、書くなど自ら発するトレーニングを主としていることも良いと思います。

Google、Uberのオフィスツアーは羨ましい…チーン

 

以前、聖光学院に合格し、そのまま1年ほど教えた生徒さんがいたのですが、その時は宿題の量や雰囲気などから真面目というかシステマチックな印象でした。少しずつ変わってきているのかもしれませんね。偏差値的には栄光を抜いて定着してきている今、さらに挑戦しようとしている様子は好印象。

個人的にはもっと自由な学校が好きだけど口笛

 

※ NewsPicksは経済ニュースまとめアプリで、各記事に対する色々な方のコメントを見ることができ、面白いです。オリジナル記事は有料が多いですが良質です。(私も有料会員になっています。)

 

DODA

脱・進学校を掲げる「聖光学院」のリーダー論 東大合格3倍、起業家輩出

 

さて、校長のお話です。寝ちゃダメですよ

 

>組織の論理として、時代を経れば経るほど硬直化してくる。ですから、テクノロジーを取り入れ、多様な人材を取り入れ、「開かれた学校作り」を行っている

 

前の記事と合わせてみると、トップがこういう考えを持っているから色々挑戦できているのが分かりますね。聖光学院の受験を考えている方や興味ある方は一読して損はないと思います。

 

>熱心な親御さんで、子どもの成績をエクセルで管理している方がいるんですけど、これが不思議と逆効果

 

管理はしてもいいと思いますが、表面的な分析をする場合は確かに逆効果かもしれません。

エクセル管理されている方は恐らく分析もしていると思いますが、親御さんが成績の分析や勉強のサポートまでするならば、まずは親自身が問題を解けるようになるのが最低限のラインです。

 

2つ理由があり、1つ目は心理的な部分ですが、その問題が出来ない人に自分の成績を分析されて、「これが出来てないね、やらないとね。」と言われ続けるのは、お子さん的に結構きつく、反発を招きやすいためです。

 

料理の出来ない旦那さんに、「○○の作る料理はどれも薄いんだよなぁ、この本見て、勉強すれば?」とか分析され、何度も言われたら、「はぁ~?てめぇは一生塩でもかけて食っとけムキー」となりますよね?

子どもも同じで、その状態を続けていると、6年秋以降は高確率でバトります。

 

2つ目は、問題を解けないと表面的な分析になりやすく、結果が出づらいためです。

例えば、塾のテスト結果をまとめ、「立体図形の問題は過去30%ぐらいしか解けてないね、1からやり直そう。」など大きな単元で捉えるのは、かなりざっくばらんな分析で、非効率的です。

誰かの成績を上げるには、単元別のポイントの中でどれが弱いのか?なぜ弱いのか?それは重要なのか?強くするには何をどのようにどれくらいやればいいのか?など細分化して考え、さらにその答えを持っている必要があります

 

自分で教えると決めたなら、そのレベルまで自分を鍛え上げましょう。

解ける=教えられるではないですが、解けなきゃ効率良くは教えられません。

まずは、自分で解答を見ずに解けるようになることから。

 

・・・

 

それにしてもビジネス関連の記事で1人の写真を撮るときって

なぜみんな腕を組むのだろう真顔

 

ブログテーマ****************

各テーマ説明 】 読者登録はコチラ

プロフィール ・教育理念&実績

算数の学び方・教え方 ・算数テクニック

過去問解説 ・志望校選択 ・中学受験全般

教育本レビュー ・家庭教師の選び方 ・その他

**********************

 

ブログランキング

お読みいただきありがとうございました

お役に立ちましたら応援クリックお願いします☆