また間が空いてしまいました。



なんとなく、投稿しない日が続くと最近の記事への「いいね!」が増える傾向にある気がして、ちょっと寝かしてみたようなところもあります。



↑この記事がもうすぐいいね100到達!

オラに元気をわけてくれ!!






実はこないだ草津行ってきました。





温泉はいいぜぇ…





夜のライトアップもいいぜぇ…(写真ヘタ)





紅葉も、西の河原もよかった…



ママが、「富岡製糸場が近いから行きたい」と言うので、帰り道に立ち寄る感覚で行こうかと思ったら、


草津から約90キロ!


近くねぇ!



カーナビに距離優先で経路検索させたら80キロ未満になって、たいして到着時刻変わらなかったので、下道で行ったらとんでもない山道を走ることに…!


子供たちが寝ててくれて助かりましたが、起きてたら車酔いでゲロゲロいったと思います。


山を登りきって、下り道の途中に目に入った看板の文字。



スピード落とせ!

化粧落とすな!!



誰に向けたメッセージなんだよ!


一人心の中でツッコミながら、慣れない山道を必死に走る私の心に一筋の光が差し込みました。

でも、その後立ち寄ったコンビニで大事にしている腕時計に傷をつけてしまい、未だ立ち直れない心の傷を速攻で植え付けられました。


そんなこんなで世界遺産。






正直、運転で疲れた上に時計傷つけてショックを受けてなおかつ息子を抱っこしていたので、全く見学に集中出来ませんでした。
娘は音声ガイドを手に、目を輝かせて一生懸命に見学に走り回っていました。

娘が楽しんでくれたならいいか…


見学を終え、車へ向かう途中に、


お「どうだった?楽しかった?」

娘「いや、よく分からなかった。



正直者ぉ!!