【大学受験】判定の基準はボーダー偏差値|お日様と一緒にお | \大学受験の不安ゼロになる/お母さま専用情報ブログ

\大学受験の不安ゼロになる/お母さま専用情報ブログ

大学受験に悩むお母さま専用↔️失敗しない伴走術
◉元・河合塾アドバイザーが伝える
◉やる気スイッチの入れ方
◉深海魚を引き上げる方法
◉浪人生が確実に合格するスケジュール
◉メンタルトレーナー

 

    

 

 【登録者限定】プレゼント配布中

 

-我が子がたった3週間で

驚くほど熱心に勉強するようになる-

🎁サポートの教科書🎁

 

 

◇◆ 目次 ◆◇

 

 📕スマホ依存脱出マニュアル

 📗わが子を深海魚から脱出させる方法 3選

 📘受験スケジュール完全ガイド

 📙確実に偏差値UPできる3ステップ㊙術

 

PDF60ページの豪華内容です!

LINEからプレゼントを受け取る!

スマホの方はここをクリック♪

 

パソコンの方はこちらのQRコード

をスマホで読み取る♪

画像

 

ハーイ、みなさまこんにちわ!

 

今日のテーマはこちらです↓
=============
受験生・お母様に知っておいてほしい!
<受けるべき模試>
=============

E判定でも医学部に合格できるよ!
そのために”判定”のことについて
知っていこう〜

ということを前回お伝えしました。


判定、されど判定。


受験生とその保護者を
一喜一憂させるニクイ奴。


その正体はいかに!!!


ということで、
判定の基準となる
「ボーダー偏差値(ランク)」
について解説していきますね。


判定にビンカンなみなさんなら、
このページはもちろんチェック済みですよね!

■河合塾ホームページより
合格可能性評価について(第1回 全統共通テスト模試)
https://is.gd/NqL8sl


えっ・・・・・
このページは・・・
な、なんですか・・・・汗


みなさんの判定の決め方が
載っているページです。


ついでにこちらもチェックしてますか?

■河合塾ホームページより
第1回 全統共通テスト模試(マーク式) 合格可能性評価基準一覧
https://is.gd/njzjvG


えっ・・・
初めてみます・・・汗


このページは、
その模試でこの点数をとったら
判定はこれです。
といった基準が載っているページです。


まずは、
判定で右往左往する前に、
このページをしっかりとみましょうね。


で、そもそも

判定の基準となる数字は何で決まっているのか?


それは、

1、昨年の模試の結果

2、合格者追跡の結果

この2点を照らし合わせて

合格率が50%となっているラインを
ボーダー偏差値と決めます。

このラインが、いわゆる
「C判定」の基準となります。


そこからA〜B、D〜Eの
基準が決まっていきます。


で、

「1、昨年の模試の結果」


この対象となるのは、

・第2回 共通テスト模試
・第2回 記述模試
・第3回 共通テスト模試
・第3回 記述模試
・共通テストプレ模試


の5回分です。


ん????
だい2回から対象???


そうなんです。
こう言ったら元も子もないんですが、
第1回の模試の結果って
アテにならないんです。


え・・・・・
まじですか・・・
あんなに落ち込んだのに。。。


落ち込むことは大切!


どうしてアテにならないかというと、

・現役生の既習範囲が少ないので
 解ける問題が少なく実力が測りづらい

・高卒生は入試中に頑張った成果が
 この時期に出やすい。(高卒生チートが出る)


現役生は本当の力が測れないし、
高卒生は出来すぎちゃう。


入試時期と同じ学力で
測れないので、
アテにならないんです。


なので、判定基準を作るときの
基になる模試には入っていない。


第1回目の模試はそういう
模試なので、

判定が良い人は、
気を引き締めないといけないですし

判定が悪い人は、
落ち込む必要がない。

ってことなんです。


だからE判定でも全然大丈夫!


長くなったので続きは明日〜


<編集後記>
今日寝ようと思ったら
お日様と「おはよう」しちゃいました 笑

あ〜〜
夏だな〜と感じましたよ。


すっかり日の出が早くなって。

元々夜から頑張れちゃうタイプなので
夜型なのですが、
ちょっと追い込み時期なので
集中していると
あっという間にお日様が出ます 汗

何年か前に英語を短期集中で勉強していた時が
あるんですが、
その時と感覚が似ています・・・

ああ ワガセイシュンの一つです。

卒業生の一人から、
「入江さんが終わるまで寝るなって言われたから・・」
と医学部の勉強を頑張っている話を聞きました。


セリフだけ見たら
なんてスパルタな 汗


でも、そうしなきゃいけない時って
必ずあって、
向き合ってもらうために
しんどいことも伝えないといけない時
ってあるんですよね 涙


で、その時の言葉に重みが乗るのって、
自分がやっているからこそ
乗るんだと思うんです。


今受験生のような生活をしていますが、
まじですごいと思います。受験生。


もっと本気で向き合えるように
圧倒的な量を
圧倒的なスピードでインプットしていきます。
お〜〜〜!!!

 

* … * … * … * …* … * … * … * …*

サンクスガイズ♪

最後までお読みいただきありがとうございました!

ママもお子さんもニコニコな日々を過ごせてますように

* … * … * … * …* … * … * … * …*

 

桜タイムリーな情報がゲットできる♪

下矢印下矢印下矢印

インスタグラムをフォローする