卒業生の実績がやばい!!!
【彼氏できた確率   70%】
【告白された確率  90%】
      スパルタ婚活塾講座
4期生    1月  グループ講座  満員御礼
5期生    2月  グループ講座  満員御礼
6期生    4月 グループ講座   満員御礼
 7期生   5月 グループ講座   満員御礼
 8期生   9月 グループ講座   満員御礼 
 9期生   11月グループ講座 満員御礼
 10期     1月グループ講座  満員御礼
 11期     3月グループ講座  満員御礼
 1期 モテ美女講座  満員御礼
 2期 モテ美女講座  満員御礼



スパルタ婚活塾のJUJUです。

初めましての方は、こちら



私の書籍を読んでいない方は、こちら

1200円の書籍を⇒

無料でプレゼントしてます 


私ね、実は、
ここ最近、毎日幸せすぎて、
泣いてる。



今週は、

卒業生とのzoom会で久しぶりに

みんなの顔みたら、

みんな、幸せそうに生きてて、



なんだか、すごくホームに

帰ってきた気持ちになり、嬉しかったな~🎵




いつからだったかな・・




私は、気づいたら、


「人と自分を比べて、自分はダメだー」


「なんて、私は、ダメなんだろう・・・」


と思うようになったのは・・


仕事や日常生活でも、

「なんで、こんなこともできないの?」


「だから、ダメなんじゃん。」


「もっとちゃんとしないと、恥ずかしいよ。」




と、
できないことや失敗をするたびに、
うまくいかないことがあるたびに、


いつも自分を傷つけて、
呪文のように
自分にその言葉を言い続けてた。


だからこそ、
みんなが当たり前にできてる
「結婚」をできてないことも


自分にとっては、恥ずかしいことだったし、
30歳を超えてからは、
すごく焦って、いつも不安だった。


そんな感情を持ちながら、
婚活をしてたもんだから、
結婚直前までいった彼には、

結婚を焦って迫り、自分でダメにした。




そして、当時の私は、

婚活のドツボにハマっていった。




当時の自分は、


仕事でもプライベートでも、


いつも自分にも周りにも、厳しくて、

「できる・できない」の世界で生きてたから、




「自分のことを好き―♡」と

言ってくる優しい男性には、
「自分のことを好きになるなんて・・」と、
どこかで見下し、
馬鹿にした目で、相手を見てたんだ・・


だから、
そういう男性のことを
全然好きになれなかった。


逆に、自分がいいなーと思う
「素敵な相手」が見つかると、
「この人は、すごい人!」と
自分より上に見てたので、
対等な関係性が築けず、付き合えても、
いつも続かなかった。


だから、
当時の自分は、誰とも
うまくいかなかった。





7年前の私は、
いつも自分のことをダメだしするように、


婚活デートの場で、
男性のこともダメ出しし続け、


そして、
自分自身をいつもジャッジしてきたので
男性を見る時もジャッジ感いっぱいで、


「できる・できない」


「○○の能力を持ってる・持ってない」


「上か下か」




そんな感覚でお相手を見続けた。


そんな風に

ジャッジ感いっぱいで婚活していたので、



デートでも、

お相手にも査定されてるような


そんな気持ちで、

面接を受けるような気分だったから、


婚活デートでも、

全然楽しめなかったし、

いつも疲れてた。


そして、

お付き合いしてからも、

そういう感覚で、いつづけたから



男性とのお付き合いでも、

全然、安心感のある関係性は、

築けなかったんだ。



婚活だけじゃなく、

仕事でも、そうだった。




「自分の在り方」って、

全てに出てくる。




いくら取り繕って、
必死に自信あるように見せても、
自信ないことや、
自分のことを嫌いなことって、バレる。


焦ったり、しんどそうなのも、
不安いっぱいなのも、なんとなくわかる。


分かるんだよね。

それが「意識」って、もんだから。




私は、
自分で自分のことを優しくできた時、
初めて、人の優しさを実感した。


そして、
焦燥感たっぷりで生きていた

「しんどい世界」から抜け出した。




「できない自分を見続け、

自分のことを責め続ける限り、


自信なんてつかないし、

ダメな自分でいつづける。」




「自分や周りをジャッジする

厳しい自分がいる限り、

あなたの生きる世界は、

誰かに厳しくジャッジされる世界になる」


世界とは、
自分で作ってることを
自己投資セミナーを明確に理解した。


もう、そういうのは嫌だし、
優しい世界で、愛されるって決めた。


そして、

私の世界は、大きく変わった。




嘘のようかもだけど、
毎日が幸せで泣ける日々になった。



「男性って、優しいんだなー」


「周りの友達って、こんなに温かいんだなー」


「こんなに助けてくれるんだなー」



「全然、馬鹿になんかされないし、

心から心配して、助けてくれるんだ・・・」




そんな風に思えるようになって、


そして、
男性を見る目も変わり、
見るポイントも、
どんどん変わっていった。


実は、今日も

旦那さんの優しさに涙がでたんです。




私のこと以上に
仕事のことを心配してくれて、
今日もメールをくれた。


「出張で、全然フォローできなくてごめんね。」
「忙しい時期に、ワンオペにさせてごめんねー」
「JUJUちゃんなら大丈夫だから、
自分らしく楽しんでねー」


って、LINEくれて、
実は、その優しさに、泣きました><


一番近くで
私のことを見てる人なので、
要領が悪い私が、テンパりながら、
子育てしたり、仕事してるのを
想像できすきすぎたんでしょうね。笑
(まさしく、超バタバタしてました><)


どうしても
子供が2人いると、バタバタしてしまい、
自分のできないことを、チームメンバーが
いつもサポートしてくれるんだけど、
その姿にもなんか

昨日も、今日も泣けたり><笑




毎日なにかしら、

幸せで泣ける。




心が喜んでる。


昔の私は、全然違った。


いつも不平不満ばかりで、
昔の手帳を開いたら、
「自分は不幸だ―」「神様は不公平だー」
なんて書いてた私が・・


今は、
そんな幸せな日々を過ごしてます。


今は

風の時代に入り、

「共創」の時代です。




世界は、どんどん優しくなってるし、パートナーと豊かさを

作っていける時代なんです




競い合う時代じゃない。
チームで豊かになれる時代なんです。


「厳しい世界」で生きてきたからこそ、
本当に分かるけど、
自分の在り方が変わると、
世界の見え方がめちゃくちゃ変わりますよ。


出会う人も、

関わり方も大きく変わる。




そして、
「素敵な男性ばかりだなー」ってなります。


そして、
毎日不平不満だらけだった日々も
感謝で溢れるように変わります。


そういう「在り方」に変わると、
素敵な人に出会えるし、その後の関係性も
すごく良好なものになります。


是非、その世界に

みんなにも、味わってほしいです♡




自分の内側が変われば、

見える景色も

人の見え方も180度変わるよ。


本当に素敵な景色になるから。





年末年始!!限定!


こちらのアーカイブ動画無料公開中!





プレゼント受け取りは

こちらから