切開 | 整理収納&カルトナージュ*市川ジュイエ 暮らしの素敵なエッセンス

整理収納&カルトナージュ*市川ジュイエ 暮らしの素敵なエッセンス

整理収納アドバイザー&カルトナージュ講師の市川*ジュイエ 豊島キョウ子です。お片付けや手作りで【自分の家を自分のお城に】をコンセプトに、自分を満たせる人を増やす!がミッション。自宅サロンは築25年の狭小建売住宅@千葉県市川市。パリのマダムの家を片付けるのが夢♡

先週切開したところが腫れています。

狭くてもお片付けや手作りで
自分の家を自分のお城にする
コツや工夫を発信している
整理収納&カルトナージュ講師
豊島キョウ子です。プロフィールはこちら



プチ整形じゃないですよ(笑)
歯茎の切開で、縫った糸は今週抜糸します。


祭りをやってた日本橋

インプラントって歯槽膿漏とは無縁と
思っていたけど、歯茎に埋め込んだ部品(?)
の表面がザラザラした製品だったらしく

そのザラザラに菌がついて歯槽膿漏になる
可能性があるからその対策でザラザラを
ツルツルにするからと、歯茎を切開。

治療中は口の中を工事されている感じでした。
自覚症状が全くないだけに、なんだかなぁ~


歯医者はこの近く

歯茎だけど術後は運動は控えめにとのことで
週末の子守りは近隣でおとなしく過ごしました。



ちょうど2歳児が病み上がりだったのでね。
そうでなかったらいい天気だったので
公園でかけっこしたりすべり台やブランコ
に乗ったりして動き回ってたな。

歯の切開、なんだかもう1回、
何かしないといけないらしい。

今度話すからといって、
教えてもらえなかったけど。
なんだかなぁ~。

メルカリ関連の記事





new 最新のご予約可能日はこちら
お問合せ・お申込はこちら