片づけが苦手なら○○だけでもしてみて | 整理収納&カルトナージュ*市川ジュイエ 暮らしの素敵なエッセンス

整理収納&カルトナージュ*市川ジュイエ 暮らしの素敵なエッセンス

整理収納アドバイザー&カルトナージュ講師の市川*ジュイエ 豊島キョウ子です。お片付けや手作りで【自分の家を自分のお城に】をコンセプトに、自分を満たせる人を増やす!がミッション。自宅サロンは築25年の狭小建売住宅@千葉県市川市。パリのマダムの家を片付けるのが夢♡

昨日は日本橋で歯のメンテナンス、
3連休はお友達の家に行ったり
娘宅へ泊まりに行ったり。
ついでに孫の洋服コーナーを
整理してきました。

狭くてもお片付けや手作りで
自分の家を自分のお城にする
コツや工夫を発信している
整理収納&カルトナージュ講師
豊島キョウ子です。プロフィールはこちら


きっかけは、前回娘宅に行った時、
孫が履いていたズボンがぱっつぱつで
「なんでそれ履いてるのむかっ小さいじゃん」
と娘が怒り気味に言うのが聞こえたから。

怒られた孫がかわいそうで、
「サイズアウトした服も一緒くたに
入ってるんだもん。いちいちサイズを
確認して履くなんて、面倒だよねぇ」

というワケで洋服の整理を買って出ました。

孫の洋服はタンスではなく
奥行の浅い壁面収納に入れてあります。
下部は開放されていて上部は観音扉です。

ビフォー↓


奥行が30cmないため、
幼児期の洋服ならハンガー掛けできますが
今の服のサイズは150~160。

ぱっと見ただけでサイズアウトした服が
入っていることがわかります。

観音扉の引き出しには肌着と靴下が、
下部の開口部にはファイルボックスに
あまり使わない学用品類が、
無印のポリプロピレン収納ラック
2段には洋服が入っています。



開口部前のマットレスの上には
入りきらない洋服が山積み。
楽しい整理収納作業の始まりです♪

まずは全出しし、サイズごとに分類した
ところで娘にさらに分類してもらいました。

①保管(下の子用にとっておく)
②廃棄
③戻し

①は別の部屋に保管用の衣装ケースが
あるので、そちらに移動。

②はゴミ袋へ。

③はすべてジャストサイズですが、
普段着は本人の好みも聞きました。

最初に
「この中でこれからも着たい服はどれ?」
と聞いたところ、
「ん~?着たい服?」
とピンとこない様子で、
首をかしげていたので、
「じゃぁ、もう着ない服はどれ?」
と聞いたら
「これとこれは中がボアボアで
暑いからもう着ないかな」

と選んでくれました。

孫が選んだ着れるけど着ない服
を娘に見せたところ
「おさがりでもらった服だし」
と破棄することに。

残った服を壁面収納に戻して
ひとまず完了です♪



収納グッズはもともとここにあった
ポリプロピレン収納ラックと引き出し、
娘宅にあったつっぱり棒とワイヤーネット
を使いました。



【観音扉】
一番上→特別日用の服(つっぱり棒)
その下→半ズボン・半袖(つっぱり棒+ワイヤーネット)
1段目引き出し→あまり使わない学用グッズ(水着など)
2段目ラック→ 〃
3段目引き出し→肌着
4段目ラック→パジャマ
直置き→長袖カットソー



【開口部】右から
トップス
ボトムス
靴下(ファイルボックス)



肌着は洗面所に移動を提案したものの
今回は見送りとなりました。



朝、学校に行く服を着る時、
観音扉を開けなくても
トップス・ボトムス・靴下が
取り出せるよう開口部に普段着を
入れたので、身支度がしやすく
なっているといいなぁ。。。



今回の作業、
洋服専用の収納場所ではありませんが
分類し、同じ仲間を集めただけですが、
いかがでしょうか?

片づけが苦手でも、一度全部出して
分類して元の場所に入れてみると、より
見つけやすく・取り出しやすく・戻しやすく
なるかもしれませんよ(^_-)-☆

メルカリ関連の記事





new 最新のご予約可能日はこちら
お問合せ・お申込はこちら