イギリスのファブリックで♡立体構造マスクケース《カルトナージュ》四街道カルチャー | 整理収納&カルトナージュ*市川ジュイエ 暮らしの素敵なエッセンス

整理収納&カルトナージュ*市川ジュイエ 暮らしの素敵なエッセンス

整理収納アドバイザー&カルトナージュ講師の市川*ジュイエ 豊島キョウ子です。お片付けや手作りで【自分の家を自分のお城に】をコンセプトに、自分を満たせる人を増やす!がミッション。自宅サロンは築25年の狭小建売住宅@千葉県市川市。パリのマダムの家を片付けるのが夢♡

いつもJR市川駅方面に行くことが
ほとんどなのですが、
今日はいつもとは反対方向に
自転車を走らせサイクリング自転車

目指すは北総線の松戸秋山駅。

北総線の北国分駅と矢切駅は
何度も行ったことがありますが
松戸秋山駅は未知の世界。

グーグルマップを確認しながら
自転車を走らせること
たったの10分!!



コメダ珈琲がありました。
知らなかった~!!

市川駅まで自転車で
15~20分かかるので
松戸の秋山駅の方が近い
ってことですね。

なんだか世界が広がった気分♡

また来ようと思います。

さて、前置きが長くなりましたが
四街道カルチャーのみなさまの
作品を紹介していきたいと思います!



立体構造マスクケース:Nさまの作品

横長の立体構造マスクが入る
マスク収納ケースです。

カルチャーレッスンで途中まで
作られ、ご自宅で仕上げて
お持ちくださいました♪



本体にはイギリス、クラーククラーク
のバラ柄を使われました。

一つ一つの柄が大きいのですが
細長い本体に上手にバラ柄を配置
され、画像はないのですが、
後面も同じように綺麗な形で
バラが出ているんですよ!



内側はサクラ色の無地を
お使いになり、フタの
ローズ色は壁紙です。



今回も素敵に仕上げてくださり、
ありがとうございました♡

次回は小物入れの外側、
がんばりましょう~!

 
 
INFO.gif

千葉県市川市の小さな家で、フランスの手工芸《カルトナージュレッスン》 と《ルームツアー(自宅収納見学)》を、出張で《お片付けサポート》を行ってます
総武線市川駅/武蔵野線市川大野駅/京成線市川真間駅

NEW お片付けサポート
ルームツアー(自宅収納見学)
カルトナージュレッスン案内
カルトナージュオンラインレッスン
レッスン作品一覧
初級作品中級作品上級作品研究科作品
レッスンスケジュール
お申込み・お問合せ