狭い庭【ガーデニング】お花を植えようと思ったけど・・・ | 整理収納&カルトナージュ*市川ジュイエ 暮らしの素敵なエッセンス

整理収納&カルトナージュ*市川ジュイエ 暮らしの素敵なエッセンス

整理収納アドバイザー&カルトナージュ講師の市川*ジュイエ 豊島キョウ子です。お片付けや手作りで【自分の家を自分のお城に】をコンセプトに、自分を満たせる人を増やす!がミッション。自宅サロンは築25年の狭小建売住宅@千葉県市川市。パリのマダムの家を片付けるのが夢♡

いまだにマスク作り用の
ダブルガーゼが届かないので
お花を買って植えようかな♪

市川カルトナージュ*ジュイエ主宰
片付けアドバイザーの
豊島キョウ子です。

自己紹介レッスン総合案内初級 70作品
中級 81作品上級 56作品研究科 34作品



と思いましたが、
我が家は猫の額ほどの狭い庭。

地植えしてあるものや、去年植えた花が
勢いよく育っていました。



地植えのこでまり



もうそろそろ花期が終わるフリージア。
こちらも地植え。いい香りをありがとう♡



フリージアの足元には朽ちて穴のあいて
しまった枕木に植えたサクラソウ科の
リシマキア。これはグリーンを楽しみます。



IKEAのランタンの左にあるのが…



去年買って植えた
ラベンダーとシルバーレース。



夜になるとなめくじに食されながらも
咲き続けてくれるビオラ。
昨年買って、寄せ植えにしたものです。



ブルーの花も好き♡わすれな草。



もりもりのアリッサム。
いい香りです♡



アリッサムの隣にはガーデンシクラメン。



その後ろには昨年、本八幡の葛飾八幡で
開催されたニューぼろ市で買った多肉缶と
昨年春に買った白いマーガレット。

「マーガレット」って素敵なネーミング♡
誰がつけたんだろう?



同じく昨年春に買った黄色のマーガレット。

花のサイズが買った時より小さいのは、
肥料をあげなかったからかな~?



アーチの白いモッコウバラ。



去年より早い開花です。

アナベルも紫陽花も、
勢いよく葉を茂らせているし
ゼラニウムも蕾ができています。

なので、新たに花苗を買って
植えない方がいいかも笑い泣き

という結論に達したお話でした。

INFO.gif
千葉県市川市の小さな家で、カルトナージュレッスンと自宅収納見学を行っています
総武線市川駅/武蔵野線市川大野駅/京成線市川真間駅
カルトナージュレッスン案内
レッスン作品一覧
初級作品中級作品上級作品研究科作品
通信レッスン案内
自宅収納見学案内
レッスンスケジュール
お申込み・お問合せ