用賀*有機野菜と玄米ご飯 のどか/世田谷 | 整理収納&カルトナージュ*市川ジュイエ 暮らしの素敵なエッセンス

整理収納&カルトナージュ*市川ジュイエ 暮らしの素敵なエッセンス

整理収納アドバイザー&カルトナージュ講師の市川*ジュイエ 豊島キョウ子です。お片付けや手作りで【自分の家を自分のお城に】をコンセプトに、自分を満たせる人を増やす!がミッション。自宅サロンは築25年の狭小建売住宅@千葉県市川市。パリのマダムの家を片付けるのが夢♡

その頃、玄米ご飯にはまっていた
市川カルトナージュ*ジュイエ主宰
整理収納アドバイザーの
豊島キョウ子です。

自己紹介レッスン総合案内初級 70作品
中級 81作品上級 56作品研究科 34作品


ホームクレール用賀のレッスンに
行っていた時に撮影した画像で、
ブログにアップできなかった
(というか、しなかった)ランチ。

用賀にある有機野菜と玄米ご飯の
お店《のどか》のランチ画像です。



小さな可愛らしいお店で
確かカウンター席しか
なかったような。。。

広くない店内に大きなキャリー
バッグを席の横に置いて、
よく1人ランチしたっけ。。。

女性の店長が一人で切り盛りしている
お店で、有機栽培の野菜や卵、
自然食品のお菓子や調味料なども
売ってます。



頼むメニューはいつも決めていて
その日によって変わる
ベジタブルプレート

料理が出てくるまでの間は
カウンターに置いてある
沢山の本の中から
気になった本を読んで
待っていました。
(『七つの習慣』とかね)



私は子どもが食物アレルギーと診断され
お米や野菜はオーガニックなもの、
調味料は無添加のものにするなど
長年、食べ物には気を付けてきました。

外食もせず、ディズニーランドに行く
時も、お弁当を作って持っていき、
小学校の6年間も、給食と同じ献立で
お弁当を作って持たせていました。

ですが、私自身お料理が好きではなく…

その頃、このお店が家の近くにあった
ら、どんなに救われたでしょう…

お惣菜やお弁当のテイクアウトもあり
有機野菜や玄米ご飯を食べたい方には
おススメのお店です。

のどか
http://www.cafe-nodoca.com/




INFO.gif
千葉県市川市の小さな家で、カルトナージュレッスンと自宅収納見学を行っています
総武線市川駅/武蔵野線市川大野駅/京成線市川真間駅
カルトナージュレッスン案内
レッスン作品一覧
初級作品中級作品上級作品研究科作品
通信レッスン案内右 9/20~30休業
自宅収納見学案内
レッスンスケジュール
お申込み・お問合せ