こんばんは🧡🧡




最近、温玉作るのにハマってて

でもなかなかちょうどよく作るのやっぱり難しくて試行錯誤してます🙄


本来は、お湯の温度70〜75度キープで2〜30分くらいらしいんだけど

それは手間がかかるから
もっと簡単な作り方をお母さんに教えてもらったんです!



だいぶ説明はしょると、笑
沸騰したお湯を火から下ろしてそこに生卵を入れて放置って感じなんですけど


沸騰してからすぐ過ぎると白身が固まりすぎちゃったり、
放置時間は多分13分がベストかなとか

たまごの個数とか、どのお鍋使うかとかで
お湯の冷めるスピード変わっちゃうなぁとか

まぁデリケートなたまごちゃんですね🥚



なんかいろいろ試してるとさ、
自由研究思い出しますね😂

私が今学生だったら題材これにしてたわ~笑

なかなか楽しい研究です!



卵黄を最後にトッピングすると、けっこうなんでもおいしくなると思ってるけど😆

白身が残っちゃうから、温玉は全部食べれるのがいいですね👍


昨日はカレーに、今日は肉うどんに
温玉を作って載せました😊


完璧に作れるようになったら、写真撮ります~






今日の夜ごはんは、
家族とテレビ電話しながら食べたよ😆


ミートソースパスタ食べてた!

おいしそうだった~🍝



お庭で作ってるきゅうりもたくさん採れてるみたいで🥒

私も食べました!


大きくて立派なきゅうりだった😊

採れたてはトゲトゲしてて持つの痛いね~



オクラもできてたし、
ナスはもうすぐなのかな🍆

夏野菜いいな~!









明日は、大阪のオリックス劇場にてコンサートです🐙


2週間ぶりだけど、初日からずいぶん経った気分

今日映像全部見てひと通り確認した!

大丈夫忘れてなかった!笑



大阪公演!

がんばります💪










それでは!


ほんじゃーねー




段原瑠々