おはようございます(*^^*)
こんにちは( ﹡・ᴗ・ )
こんばんは(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)
工藤由愛です🐙
一昨日のブログを見て下さった皆さん、いいねをして下さった皆さん、コメントを書いてくださった皆さん、ありがとうございました🙇♀️!!
6月14日のこと、消えちゃった文章まるまる同じくは書けなかったけど!
しっかり想いはかけました!
お待たせしすぎてしまってすみません😭!!!
ぜひ読んでいただけたら嬉しいです!
ーーーーー
6月14日はとっても濃い一日で、
(6月14日ネイル💚🦋🐙)
どれも一番に書けたらいいのにって
幸せ困っタコになりましたよ!
(困っタコといえば!スタンプ!
イベント終わり植村さんから
らぶフォーえばー♡
のスタンプ🍹が送られてきましたヨ🤫
ゲット早くて嬉しびっくりでした笑笑)
ということで。。。!!
江戸川区総合文化センター
大ホールにて行われた、
植村あかりファンクラブイベント2025
~1周年に乾杯!~
ありがとうございました✨✨✨✨
お越しいただいた皆さん
雨で肌寒かった中、
ありがとうございました🌷
そして!
植村さん!!
改めまして1周年おめでとうございます💚
植村さんのこと、
大好きで大好きでたまらなくて、
1日浮かれることは分かってたけれど、
想像を遥かに超える浮かれ具合だったなと我ながら感じております🌟
1年前まで植村さんとステージに立ったり
楽屋で過ごしてきた、
植村さん盛りだくさんの「日常」って、
また過ごしたいなと思っても、
過ごせるものではないので、
1年前までの日常が
寂しくて恋しい時なんて
いっぱいあるんですけど、
6月14日は
1年前までの日常が、
たった一日、帰ってきて🍀
ほんと夢のようなことで
嬉しかったです☺️
もう!!
私は、噛み締めましたよ
もうがっっっっっちり!
噛み締めました!!!
楽しすぎたなぁあ
あと喋りすぎてもいましたね!笑
会場の皆さんも植村さんもいっぱい耳を傾けてくださってありがとうございました😚💦✨
優しい時間🌿
だけでは済ましてはいけないくらい優しすぎる空間でした💚
イベントでは植村さんがカバー曲を
披露されていて☺️
植村さんを通じて、私も素敵な楽曲に出会うことができました🎼
歌詞やメロディー、楽曲の雰囲気、
植村さんカラーに染まって、植村さんの想いも詰まっていてすごく幸せな時間のひとつでした☺️
植村さん、カバー曲の選曲の時、
皆さんの元に特に届けたい歌詞のフレーズのお話を電話越しに楽しそうにされていたんです!
迎えた当日、
歌い終わったあとにしっかり皆さんにその歌詞のことを説明されていて、
この時が来た!と私は袖からニヒニヒ楽しんでいました😚
選曲の時にご相談が来ると思っていなかったので、驚いたのですが、嬉しかったです!
植村さんの歌声を想像しながら、
歌詞を読んで、
原曲を聴いて、、
本当に楽しみすぎて待ち遠しかったので、
見て聴くことができた時は全身が喜んでました🎉
楽しい思い出です📞🍀
あ!
植村さんお一人のMC中、結構ステージから私へ視線チラチラと送ってくださってましたよね!😆😚
それから歌唱中も、自然に袖をむくタイミングがあったときも視線を送ってくださっていたんですよ😳
自分のいる袖、幕上がってたりする?!
なんてうっかり勘違いしそうになりました😂
🎤🎤🎤
さて!コーナーのお話です!
🎁みんなにお願い!チャレンジしてみて!
普段はメンバーが対決をして景品をゲットしたりするのですが!
今回は抽選で選ばれた方々が1🆚1で対決をし!
勝った方にはチェキを!
負けてしまった方には慰めを!
というコーナーです!
普段は対決する側なので、
対決を見守ることが新鮮だったのですが、
楽しかったです!
わたし。。。慰め下手っぴでしたね。。
慰め足りなくて、まだどこかで慰めの追加待ってる方がいらっしゃったらすみません👉👈
あと、私も植村さんに慰めてもらいたかったです
ナニモナイケド
勝利でチェキをゲットされた方々!
おめでとうございます!!
ドキドキの空気の中、対決に打勝つ!
これはチェキを見る度に自信につながりそうですねぇ🔥
ふふふ☺️
🎁プレゼント抽選会
景品のチェキは
植村さんと私がお届けする
そんなコーナーで!
これは1公演目と2公演目は
綺麗に真逆の結果になりまして
衝撃でした笑笑笑笑
私は、
じゃんけん強いのか弱いのか
分からないような結果ですが
ただ1つ確かなことは
植村さんは鬼強い
ということです☝️
みなさんとじゃんけんするの、
楽しかったな☺️
抽選で当選して
参加してくださった皆さん!
ありがとうございました✨
そして一部始終を見守って色んな反応をしてくださった皆さんも、ありがとうございました☺️
思い出✨✨✨✨
コーナーの次はライブコーナー🎤
植村さんと一緒に✨✨
パフォーマンスさせていただきました!
笑顔YESヌード
オシャレな楽曲で、Juice=Juiceの大人な雰囲気というか💭
それがこの楽曲に滲み出たらまたそれも魅力的かもと思ったりもして☺️
ステージでもお話したのですが💭
クラップが沢山ある楽曲で、
クラップってすごくシンプルな動きなんですけど
植村さん。。。
めちゃおっっっしゃれなんです。。。!!!
クラップ1つ、立ち姿1つでこんなに
魅力的になれるの凄いなぁと思いました!
改めてかっこよかったです✨✨
哀愁ロマンティック
植村さんが私とずっとこの楽曲をやりたいと言ってくださっていて💭
この時をもう、、、
待ちに待ちに待ちに待ってました!!!
お互い振り付けが真反対のおそろいで
鏡の世界が隣!みたいな😂
ふたりでのリハーサルの日、
その景色を見るのが楽しみでした!笑笑
そしてこの楽曲は、
私の素の声が
ほぼそのまま楽曲に
のせられるという感じで
あまりない事だったので
歌っていて楽しかったです!!!
それから、Bメロの歌詞が
日に日に頭に入っていく感じが嬉しかったです😚
リハーサルで
Bメロの歌詞は任せて!🤝
っと仰ってた植村さん、
神々しかったです🌅
泳げないMermaid
サビにユニゾンが多くて、
浸りながら歌っていました💭
植村さんとのユニゾン大好きです!!
背中合わせになったり、
微炭酸の落ちサビを思い出すようなところ
もバッチリ味わいました☺️
あ!
間奏のダンス、
スタジオでのリハーサルの時に
この振りも覚えよう!となり
新しく覚えた振りがあったのですが、
植村さんが瞬時に覚えて教えてくださったんです!!
しかも植村さんと私は真反対の振り付けだったので、瞬時に反転もしなきゃだったのですが、
植村さん、
考えながらも早すぎるスピードで
反転の振り付けを踊り出して、、
植村さんの脳内が不思議でなりませんでした😳
助かっタコでした⚓️
改めて、、、
植村さんと歌って踊ることが出来て嬉しすぎました🥰
1番最後の楽曲は、植村さんのソロ楽曲✨
「Brilliance of memories」
https://youtu.be/CTqHcX-dg-I?si=OkUauDua0i7PCYvS
2公演目では、
パフォーマンス中に
植村さんが私にステージにおいでをして下さって、
植村さんの大事な大事な楽曲で
飛び出していいものなのか🫨🫣
とドッキドキで、
本当に本当にソワソワしていたのですが、
胸がいっぱいで、
とんでもなく幸せな時間で
飛び出してよかったと思いました🌿
でもそんなふうに思うことができるのも、
植村さんのファンの皆さんと
植村さんの作る空間がやっぱり優しくてあたたかいからだなぁと思いました🍀
皆さんのあたたかい眼差しだったり、
一緒にうんうんと聴いてくだったり、、、☺️
サビでは植村さんと手を繋いで隣で揺れてました🥰
2024年6月14日のステージでの
「Brilliance of memories」
これまで同じ衣装を着て、
同じステージに立っていたけれど、
この時は、
ステージは植村さん1人で
たった一つのキラキラのドレスを纏って歌っていて、
私は袖で白い衣装を着て、
一緒にパフォーマンスする側じゃなく
ステージ裏から見て聴いていて、
とうとう植村さん送り出すときだと、
色んな気持ちとともに、
寂しさも強く感じてたんですよね
本当に美しくて、かっこよくて、キラキラしていて
遠くに行ってしまうような感覚というか
応援の気持ちは
もちろんたっぷりです🔥
でも寂しい気持ちもいっぱいでした
なので、
今年の6月14日のイベントで、
「Brilliance of memories」を歌う
植村さんの隣にいることが出来ていたのが、
感慨深くて
それも本当に夢のようで
1年前の
6月14日の私に
見せてあげたい時間でした☺️
本当に幸せいっぱいのイベントでした🍀
遅くなってしまったけれど😭
改めてありがとうございました!!!!
エネルギー蓄えまくりました💪💪
植村さん、こんな素敵な一日をありがとうございました🥰
タコはいつでも愛飛ばしてます😍
ーーーーー
そして、、、
6月14日でJuice=Juiceに加入して6周年を迎えました🦋🐙
植村さんのイベントで
お祝いの言葉をいただきました☺️
ありがとうございます💐
植村さん1周年のお祝いのステージに、
ゆめりあいのこともおめでとうとお祝いしていただいて、
みなさんも植村さんもあたたかいなぁと
嬉しさいっぱいでした✨✨
🦋
最近、 感じてタコとなのですが💭
楽屋とかリハ中のちょっとした空き時間とか
メンバーとじゃれてたり、笑ってたりする里愛を見る機会がより増えた気がしていて、
パフォーマンスはもちろん、
生き生きしてるけれど、
パフォーマンス以外の部分でも、
生き生き楽しそうにしてる姿を見て、
なんだか私とっても嬉しくて
その時一緒にいるメンバーもめっちゃ楽しそうだし、視界が幸せなんですよね
今は日本武道館公演に向けてリハーサルをしている日々ですが、
そんな瞬間がたくさんあって、楽しいです☺️
ふとした時にクオリティの高い変な動きを度々繰り出していて、
中々ツボです
あと
もうひとつすんんんんんんごい書きたかっタコとがあって書いてたんですけど
ネタバレになってしまうことに気づいたので
日本武道館公演が終わったらお話しますね😭
すっかりそこ見落としてた🤧
すみません!!
りあいがしてくれてて嬉しいなっていう動きがあって、
本番だけかなと思ったらリハからしてくれてて
他の日のリハ映像も見返してみたんです笑
そしたらその動きやってくれてて、
私の反対側の場位置だから、今まで気づかなかったけれど、
凄い力が湧きました
嬉しすぎて、画面収録して母に送って報告もしました🌷😤
どの楽曲かとかはまた日本武道館公演後にお話させてください💭
🦋
里愛は私にとって
G.O.A.Tな存在🦋💓
来世もそうだねん
里愛とは物理的に背中を合わせていなくても
常に背中合わせてるような感覚がある
そしてこの6年、どんどん、
離れ背中合わせの力をグレードさせていってます🌳
離れてる時既に
背中合わせのような感覚がある
じゃあ実際背中合わせしてる時はというと、
なんも怖くないから
きっととんでもない力が宿ってるのかもしれないとふと思いました
へへへへ♡
いつもありがとう
どぅぅあいすき
ずっとよろしくね
😘😘😘
Instagramにも載せたけれど、
一緒に作ったぬいぐるみをずっと抱っこしてて、
ぬいぐるみの体重もパスポートも、
性格診断も全部やって、
帰り道はこうやって寝ていて、
めっっちゃ可愛いかった🥰
以上です!
最後までありがとうございました☺️
それでは〜
行ってらっしゃい٩(ˊᗜˋ*)و
頑張っていきましょう( -`ω-)b
おやすみなさい(´-﹃-`)