おはようございます(*^^*)

こんにちは( ﹡・ )

こんばんは( ๑)


工藤由愛です🐙


昨日のブログを見て下さった皆さん、いいねをして下さった皆さん、コメントを書いてくださった皆さん、ありがとうございます

(*´╰╯`๓)


昨日のブログでは、段原さんのお話、弟が知育菓子を作っているところをまじまじ見ていたら弟が私に何回も気を使って、一口あげようとしたりしてくれタコと、凄く久しぶりに3DSのとびだせどうぶつの森をして髪型を整えたお話などなどしました(╰╯`๓)



段原さんのように温かい心をもっと持っていきたいですし、色んなことを学んでいきたいです(⸝⸝⸝´`⸝⸝⸝)



弟にはなんだか申し訳なかったです😅

相当食べたそうな顔をしていたんでしょうね、、😅

私はしっかりとちゃんとした一口だけを貰いました🤤姉らしさ発揮😂

私のことを気にかけてくれるなんて優しい弟です(´ω;`)



どうぶつの森の美容師のキャラクターがしてくれた高い位置のツインテール😁

確かにフレッシュですね😊


どうぶつの森は意外とやられていない方も多いんですね🤔

私は任天堂Switchを持っていないので、そっちのほうのどう森はやっていません😓


でもコメントを読んでいて、やっていた方ややっている方のを聞くと、やってみたいなぁと思います🤭☺️



昨日のブログも色んなお話や反応などありがとうございました° (*´ `*) °



**―――――**―――――


昨日コメントしてくださった方も結構いらっしゃいました🤭

ありがとうございます🥺🥺🥺🥺🥺


ブログの更新数が300回行ったんです🥺


皆さん本当にありがとうございます(ᵒ̴̶̷᷄ᵒ̴̶̷᷅৹)


あと2ヶ月ちょっとでブログを始めて1年になるんですね🥺🤭


短い時も長すぎる時も、変な内容のブログでも、私の日常をこんなにも共有して下さったり、温かく読んでくださる皆さんがいて、本当に嬉しいです(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)


これからもどんどん色んなことを書いていきますので、良かったら読んでください😊


宜しくお願いします(*´╰╯`๓)



**―――――**―――――


昨日3DSのどうぶつの森のお話をしたのですが、今日は3DSのお話をしますね😁


私が3DSを貰ったのは、2015年のクリスマスでした╰(`*)╯

薄いピンク色の3DSで、凄く嬉しかったのを覚えています😌


小学生から中学2年生辺りまでは物凄く遊んだ気がします☺️

マリオでも遊びましたよ😊



そして月日が経ち、私が東京へ上京する時は荷物になるので3DSを北海道のお家へ置いていくことにしました。。。


その間は、その私の3DSは弟が管理(?)してくれていたみたいなのですが、


昨日凄く久しぶりに弟の部屋から私の3DSを取り出してどう森(とびだせどうぶつの森)をしたわけなのですか、、、


タッチペンが紛失していました( ;∀;)

なので、手で操作をしました(;_;)



タッチペン紛失は私の中ではあるあるですね😓

結構なくしていた記憶があります(´×ω×`)


ちなみに、弟の3DSがあるのですが、弟の3DSもタッチペンが無いです( *_* 

どこに行ったのやら、、、



っというお話でした😢


またいつかタッチペンを手に入れる時が来ると思いますが、


その時こそは、ストラップみたいに本体にくっつけて無くさないようにしたいと思います🥺



3DSの中に入っている写真が中々面白いのがいっぱいなんですよ😁


でも今と顔はあまり変わらないですね😅



そして、3DSは動画も撮ったりできるのですが、6年生くらいでしょうかね🤔


研修生の時の練習動画(?)が出てきました😂


なんと、練習していた楽曲がJuice=Juiceの「伊達じゃないようちの人生は」だったんです🤭🤭🤭🤭


とにかく元気が凄かったです😂


ママと2人で大笑いしながら見ました😁



懐かしい😊



**―――――**―――――


今日の写真♪


目がぱっちり( °_° )(笑)



**―――――**―――――


今日はパソコンを開いて、スマホの容量を減らしてみようとカチカチしていました😁


データ移し(?)をしている間に、本を読んだりして時間を潰していました(-.-;)


が、、、


間違えてデータ移し中のスマホの画面を消してしまい、待っていた時間が水の泡になりました。゜(´ω∩`)゜。



でもなんだか全然悔しくないというか、平然としていました😂


この後またやり直します、、😓



次は何をしようかしら( ˊᵕˋ ;)💦



以上です!!

最後までありがとうございました(´ω`❁)


それでは〜

行ってらっしゃい٩(ˊˋ*)و

頑張っていきましょう( -`ω-)b

おやすみなさい(´--`)