私事ですが、
7月の上旬に引っ越しをしました。
九州から東海へ。
先にアップしたいつかのブログにもちょろっと書きましたが、退職→転職のためです。
大学生までは東北。
社会人になってからは1年間だけ関東でしたが、その後は東海→九州。
あっちこっち行ってましたが、今後の人生設計を考えた結果、東海へ戻ってきました。
個人的には九州在住はちょっと大変でした。
駅は近く、職場も近く、住んでいるところの周辺でなんでも揃うという抜群に住みやすいところではあったんですが、プライベート面でやりたいことがやりずらかった。
まあ、九州にはなんのルーツもないので、普通に生きていたら旅行で行くか行かないかというところです。
「47都道府県完全制覇」※通過は含まず
を人生のちっちゃな目標として掲げている自分としては、仕事都合で九州に来た訳ですが、九州在住のうちに九州、山陽、山陰各県とも遊びに行くことが出来たという意味では目標達成に向けて良い機会でもありました。
これからまた東海地方での生活が始まります。
プライベート面でのやりたいこともやりやすくなります。
ただ、まずは仕事探し。
現状、転職活動は思い描いていた通りに進んでおりません。
まあ、いつまでも働かずにダラダラすることは考えていないので、遅くとも年内には見つけたいと思います。