2023年6月30日
本日、新卒から13年3ヶ月勤めた会社を退社しました。
最終出社日は5月16日でしたが、今日まで有給消化期間でした。
先程、会社からの貸与品などを返却し、ロッカーの掃除を行い、最後の挨拶を終えて帰ってきました。
今日で終わりです。
地方の弱小大学から拾ってもらい、私を社会人にしてくれたこの会社には感謝しかありません。
本当にいろいろな出来事がありましたが、周囲の皆様に助けてもらいながら働くことが出来ました。
本当にありがとうございました。
退職の意思を会社に伝えたのは約1年前の2022年3月。
当然ビックリされましたし、引き止めもありましたが、気持ちは変わりませんでした。
退職理由は一身上の都合によるものとしましたが、自分の将来を考えての決断です。
退職の挨拶をした際には、
「まだ若いから~」
「今の時代ひとつの会社にしがみつく時代ではないから~」
「使える資格もいっぱい持っているから~」
「これまでの経験はそうそう出きるもんではないから~」
「いつでも戻ってきていいからな~」
など、いろんな言葉をかけてもらいましたが、そうは言ってもこれからが大変だということは間違いありません。
来週には引越しも控えており、その後は転職活動が本格化します。
これからの数ヵ月は人生においても大きな変化となる期間になります。
とりあえずまずは引越しです。
これから準備しようと思います。