

サポーターの大群。
皆さんスゴいです。
仙台2-1千葉
負けました。
連勝は3試合でストップ。
クリーンシートも3試合でストップ。
誰だよ!
「仙台に勝って、勢いがある状態で首位町田戦へ!」
なんて言ってた奴は!?
私です…。
仙台戦を軽く考えていたわけではないですが、こういうのは誰かがそう意識してしまった時点でダメなのかも知れませんね。
目の前の試合に集中しましょう。
試合の方はパスミスやトラップミスといったちょっとしたズレが多かったように思います。
1失点目もそうでしたね。
そして、諦めたわけではありませんが2失点目の時点で、
「今日はよくて引き分けかなー」
と思って観てました。
だって、3点も取れないですもん。
やっぱり取れて1点なんですよ。今のチームは。
だからこそ失点は絶対に避けたかった。
マイボール時のミスからの失点となると尚更。
日高選手のゴールで前半に2-1としたまでは良かったです。
日高選手はフリーキック直接ですか。
アウェイ席から逆側でのゴールだったんでよく見えず、喜ぶのが一瞬遅れました。
後半、リードしているチームはある程度の時間になると試合を終わらせにかかってきますから、そうなる前に同点に出来れば良かったんですけど。
チャンスが無かったわけではないです。
あー、追加点がほしい。
複数得点出来るのはいつになることやら。
ま、切り替えて次ですね。