なんだ最後のPKは?
反対側だったから何が起きたのか全く分からなかった。
(ハンドだったみたいです。ホントに?)
2点先行したのに勝てないとか…。
苦しい戦いが続きます。
サポーターの皆さんは思ってたより来てました。
熱心。
試合前には野々村チェアマンと巻さんのトークショーがありました。
「両チームとも攻撃に重きをおいているので、点の取り合いになりそう。」
「みてて面白い試合になりそう。」
なんて感じの予想を話されてましたが、実際にそうなりましたね。
ただ、あんな感じでの引き分けで面白い思いをしたとすれば熊本サポーターといわゆる“外野”でしょう。
「残り数分で勝ち点3が勝ち点1になった。」
自分としてはその事実にだけ目がいってしまい、ただただ残念な思いです。
では、帰ります。