勝てなくて残念でした。
得点は1点。
なかなか勝てませんね。
ホーム開幕戦は。
ただ、なんというか、
常に得点の期待値が高いプレーぶりでした。
前に!前に!というのがプレーに出ていた。
特に前半。
かなりボールを奪えてましたよね。
それをシュートチャンスにも繋げることが出来ていた。
これ、このまま1-0でも勝てるんじゃないか?
同点にされるまではそんなことを思ってました。
後半もそう。
ボールを奪う回数は前半より少なくなりましたが、得点の期待値は高かった。
まあ、そこで得点出来ないとこうなるんですけどね。
どこかで、2点目が必要でした。
早くも1敗目を喫した訳ですが、今後に期待が持てる試合でした。
今後ですが、まだ新監督でのリーグ戦2試合目なので対策されるのはもう少し先でしょう。
対策される前に勝ち点を稼いでおきたいところですが、遅かれ早かれ対策はされるので、それを上回ることが出来るかどうか。
これまで、新しいことをやっても相手にそれの対策をされてしまうと、その対策を上回ることが出来ずトーンダウンしていく、というのをよく見てきました。
長所を引っくり返されるパターンですね。
今年のチームはどうなるのか。
小林監督と選手達の引き出しの引き出しの多さに期待したいです。