もう巷の昇格予想なんかではジェフは外されつつありますが、
一応まだ数字上の可能性は残ってますので、
プレーオフ圏内滑り込みの為の勝ち点計算を行いました。
38節 | 名前 | 相手/勝敗/勝ち点 |
4 | 熊本 | 千葉○64 |
5 | 大分 | 甲府○60 |
6 | 仙台 | 岡山×59 |
7 | 山形 | 東京×55 |
8 | 長崎 | 横浜×55 |
9 | 徳島 | 水戸△53 |
10 | 千葉 | 熊本×52 |
これが38節を反映させた順位表です。
ここからがジェフがプレーオフ圏内に滑り込むことだけを考えた今後の予定です。
39節 | 名前 | 相手/勝敗/勝ち点 |
4 | 熊本 | 秋田○67 |
5 | 大分 | 長崎△61 |
6 | 仙台 | 東京△60 |
7 | 長崎 | 大分△56 |
8 | 山形 | 新潟×55 |
9 | 千葉 | 水戸○55 |
10 | 徳島 | 町田△54 |
延期分 | 名前 | 相手/勝敗/勝ち点 |
4 | 熊本 | 無しー67 |
5 | 大分 | 無しー61 |
6 | 仙台 | 無しー60 |
7 | 山形 | 大宮○58 |
8 | 長崎 | 無しー56 |
9 | 千葉 | 無しー55 |
10 | 徳島 | 無しー54 |
40節 | 名前 | 相手/勝敗/勝ち点 |
4 | 熊本 | 群馬△68 |
5 | 大分 | 横浜×61 |
6 | 仙台 | 新潟×60 |
7 | 山形 | 水戸△59 |
8 | 千葉 | 秋田○58 |
9 | 長崎 | 徳島△57 |
10 | 徳島 | 長崎△55 |
41節 | 名前 | 相手/勝敗/勝ち点 |
4 | 熊本 | 仙台△69 |
5 | 大分 | 山形△62 |
6 | 仙台 | 熊本△61 |
7 | 千葉 | 琉球○61 |
8 | 長崎 | 山口○60 |
9 | 山形 | 大分△60 |
10 | 徳島 | 大宮○58 |
42節 | 名前 | 相手/勝敗/勝ち点 |
4 | 熊本 | 横浜×69 |
5 | 大分 | 琉球○65 |
6 | 千葉 | 山口○64 |
7 | 長崎 | 大宮○63 |
8 | 仙台 | 秋田△62 |
9 | 山形 | 徳島△61 |
10 | 徳島 | 山形△59 |
はい、プレーオフ進出決定!
完全に他力です。
どこもシーズン終盤のこの時期に上位にいるチームです。
どのチームも基本的には負けないと思いますが、ジェフのプレーオフ進出のために負けてもらいました。
最後の最後に競り合うのは仙台になりそうです。