ジェフ千葉 36 | 戯言

戯言

思ったことがあっても、聞いてくれる人がいないので…。

ここでぶつぶつ呟きます。

まぁ、聞いてあげてください(笑)

愛媛FC - ジェフ千葉


2-1


EUROのイタリア代表のような、


見ている人の心を打つようなプレー、試合内容ではなかった気がします。


戦ってる感じがしません。


それに加えてあの信じられないようなミス。


佐藤はもちろんそうですが、イジュヨンかな?


追ってきている相手に対して体をぶつけとかなければならないんじゃないのか?


守備は連携が深まるどころか、不安の方が増しています。


攻撃の方は、どうしようとしているのだろう?


サイドから攻めるにしたって中で競るのがエウトンorオナイウ1人しかいないんでは、難しい。


競った後のこぼれを狙うにしても、1トップとその後ろの距離がありすぎて拾えていない。


イタリア代表のやり方とか参考になると思うんだけどなぁ。


いつもよりは遠目からのシュートを打っていたけども、


相手にぶつかっていた方が多かったかな。


枠内にはほとんどのいかないし、セットプレーも相変わらず得点の臭いがしない。


セットプレーはニアサイド狙ってるのか知らないですけど、一山越えないですよね。


ニア狙いってことでいはいのかな?


普段何を練習してんのだろう?


シュート精度もそうですが、練習ではうまくいってて、試合になるとうまくいかないのなら、もっとプレッシャーをかけた状況でしなければダメなのでは?


1点は返してくれましたが、ちょっと遅かった。


その後の攻勢も実らず。。


ここ数週間、


「最高の週末」


訪れていません。


気落ち状態でまた1週間が始まります。。


はぁ~(ーдー)