水戸 0-1 千葉
出勤日だったのでリアルタイムでは観ることが出来ず、勤務時間中は情報をシャットアウト。
ただ、試合が終了したあとぐらいに会社の同僚が放った一言、
「やりましたね(・∀・)ニヤニヤ」
に「何言ってんだ!?」と「どっちだ??」が入り混じる中で勤務終了後にスマホを見ましたが、結果に歓喜し、決勝点の時間に驚き、杉山選手のゴール、現地サポーターの声に震えた。
そんな試合でした。
良かった。
本当に良かった。
上位陣が揃って勝利していた中なんとか踏みとどまることが出来ました。
ただ、忘れてはいけないのが負けたら自動昇格争いからは限りなく脱落という状況を勝って生き残った、というだけであること。
まだ2位とは勝ち点3差の3位です。
勝ち続けた上で1位と2位が勝ち点を落とすのを待つしかありません。
ちなみに7位との勝ち点差も3。
上を見ても下も見ても勝ち続ける以外ありません。
これから上位陣との対戦はないので相手を直接叩く機会もありません。
残留争い中のチームとの対戦もたぶんありません。(大分次第です)
ある意味、難しい試合ばかりが残っておりますが、自分たちからチャンスを閉ざさないようにしっかりと勝ってもらいたい。
そう思います。