本日も訪問、ありがとうございます。

今日の私の住む松戸市は、かなり気温が上がり、半袖でも過ごせる時間がありました。

 

これからはもう”寒くなる”ことはないようで、どんどん気温が高い日が来そうですね。

 

昨年、私は初めての”エアコンなしで夏を過ごす”という試みをしたのですが、なんとか達成できました。時には室温34度超えの日もあり、なかなか厳しかったですが、巷でほぼ当たり前のように、

”熱中症で死の危機”

”エアコンは必ず使って”

みたいな、まさに健康と真逆な情報が、残暑までずっと、マスゴミからひたすら報道されてましたね。

 

”熱中症は危険ではないの?”

 

とここで思った方。完全にマスゴミ、御用学者の刷り込み、それに同調した社会に完全に”記憶”が塗り変えられていますよ。40代以上の方なら、エアコンなしで過ごした経験があるでしょうが、まあ、本当はエアコンなしが普通だった当時の記憶が、マスゴミ・大手企業の繰り返される嘘の刷り込みのせいで、入れ替わってしまってますね。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

今回は熱中症については詳しく語りませんんが、昨年何度もこのお話はしているので、興味があってわからない方、ぜひ過去の記事をお読みください。

 

熱中症の定義を調べればわかります。少しだけ説明しますね。

 

"暑いなら、エアコンつければ?"

と思う方は、このブログを初めて訪問された方なのでしょう。。

 

エアコンつけないで過ごせば、”真夏の電気代が毎月1万円くらい浮くだけだ”と思う、いつもお金が潤沢な方々には、ご理解できないかもしれません。しかし、節約効果だけでなく、

”本当は夏はエアコンなしで過ごし、汗をかいた方が体に最も良い”

 

ということを、ご理解できないでしょう。

暑いのに耐えられないなら仕方ないし、飼っているペットが30℃以上で生きられない生物とかなら、まあエアコンは仕方ないと思います(ちなみに犬・猫は人間よりもエアコンなしに強いですけど)。

 

夏は体の代謝を上げ、太陽光のエネルギー☀️をたくさん取り込み、冬に備えて体の毒素を汗などの代謝でしっかり出す意味があるのに、現代インチキ利権まみれテレビ社会では、健康と真逆の情報を何十年もかけて刷り込み、国民の記憶を完全に入れ替えて、エアコンなしでは生きられない、暑いのは危険、熱中症(たかが夏バテ🤣)で死ぬ、と脅され、わざわざ体温を下げて、一年中代謝のコントロールできない過保護で貧弱な体にするよう、仕向けられて生きています。簡単に風邪引いたり発熱程度で死ぬとか信じて医療機関使ってもらうと、医療利権も、製薬会社も、家電メーカーも、メーカーからお金もらえる政治家さんたちも皆嬉しいですからね。ずっと国民はカモでいて欲しいのです

 

昔のように、自然の風日陰で涼む程度にし、心地よく汗をかくのが本当は一番健康にいい、ということで、私は今年もエアコンは使いません。

 

余談でした。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

昔の日本人と現代人の住居環境は違うけど、それに近い環境を作り出せば、全くエアコンはなくても”健康体のまま”気温35度超えでも問題なく過ごせることは、私が昨年身をもって経験し、少ない例ですが”証明できた”と考えています。

 

今でも通用する、真夏をエアコンなしで過ごす方法。

 

・2箇所以上窓(或いはドア)を開け、網戸にして外気が流入後に屋外に抜ける環境を作ること。

・太陽の熱が直接室内に入り込まないよう”すだれ”・”サンシェード”などでしっかり日除けをする。

・風がない時の補助として、扇風機なども併用する。

・ベランダ等の放射熱が室内に入る時は適度に”打ち水”を行う。

 

これだけです。

要点は、直射日光を避ける風を吹き抜ける状態を常に作る。

これにより、たとえ室温が34度でも、”涼しく”感じます。

 

これは昨年試したのですが、後で気づいた反省点がありました。

昔の日本人は、なぜ、完全に日光を遮る”サンシェード”ではなく、”たてすだれ”など日光が隙間から差し込むようにしたのか?ということ。

 

確かにサンシェードは完璧に日光を遮りますが、かわりに熱が蓄積して室内に放射熱で入り込みます。意外にもすだれで差し込む光は優しく、暑さを感じにくいのです。そして、隙間があるので、風は簡単に入り込みます。その時すだれの隙間を通った風はひんやり冷えるので、完全に光も風も遮るサンシェードよりも、結果的にたてすだれの方が”涼しく感じる”ということです。

 

 

もちろん、やってみないと結果がわかりませんよね。真夏到来時のお楽しみなのですが、さっそくこれは今やっている”断捨離”と逆のことですが、”必要なもの”として入手してきました。

 

通常、あんなに長くて(縦の長さが最低180cm、一般的には240cm)かつ、折り畳めない代物。自家用車がある方は、ホームセンターに買いに行くなければ通販でしょう。あ、念の為言っておきますが、免許があっても自家用車がない方はおそらく”任意保険”未加入だと思いますが、その場合、”ワンデイ保険”では貸してくれないようで、トラックの貸し出しがあるホームセンターでもだめです。

通販だと、ほとんどが送料です。結局ほぼ1万円以上もします。

 

私は車の免許はあるものの、このケース。通常は高くても通販しか選びませんよね?

しかし違いました。

”なんとしてでも持ち帰る”

ということを考えました。

元々、”たてすだれ”(よしず)は長尺で大きくても、”とても軽い”のです。重くてもせいぜい7kg程度。

私の住む自宅は幸いにも、乗り換えなしで行く駅からとても近いところにホームセンターがあります。長尺ものなので、念の為、駅員さんに直接相談して、混雑時間帯以外なら危険物とかではないので、載せてもいいという許可をいただき、行ってまいりました。

 

ホームセンター到着。さっそく値段は。。。

税込、なんと1738円!

 

行き帰りの電車代は、150円の往復で、300円。

合計、たったの2038円でよしずが手に入りました。

 

ローカル電車なので、待ち時間長いですが(笑)。

かついで駅まで持って行くのは3分程度歩くだけ。

 

駅を下車。ここから自宅までがちょっと長いです(10分くらいかな?)。

それでも”よしず”はとても軽いので全く苦になりませんでした。

 

帰宅後、少し片付け終わったベランダにさっそく設置。

優しく光は差し込みますが、確かに太陽の熱は全く感じません

 

 

この記事を書いている21時現在でも、まだ室温は23℃なので網戸のままですが、きっとゴールデンウィーク後くらいから30℃超えは何度かあると思うので、実験してみたいと思います。それまでは一応、去年買ってずっと使用していた”サンシェード”は残しておく予定。

 

いくらドア用の網戸よしずで風通しをよくしても、無風状態の時はかなり体感温度は上がるので、扇風機は必須でしょうね。

 

昨年買ったものと同型で、こんな感じのものがいいです。

DCモーターなので、エアコンのおよそ30分の1の消費電力です。

 

 

まだ、ドア側の網戸は取り付けしてませんが、そろそろ準備する予定です。

 

早めの対策をお勧めします。

エアコン使用の方は、試運転して修理が必要があるかをお早めに。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。