いつも訪問、ありがとうございます。

 

今日は結構、心の内側に関係する話題です。

あくまでも私の一例ではありますが、どうやら多くの方が似たような過程を辿っているように思うので、今回取り上げました。

 

私自身、この記事にはかなり異論はあるものの、こういう話題を取り上げている珍しい記事をみつけました。それはこちら。

 

 

この方の記事は他にもあるのですが、興味がある方はこの記事内のリンクから読んでみてください。

 

ところで。

 

私自身が辿った過程をお伝えします。

 

初めのきっかけは、明確にはわかりません。

ただ、一般的思考から方向転換したのは、2021年5月後半でした。その直後から、このアメバブログを立ち上げています。

 

最初は、当時繰り返してばかりの、

”567感染者・死者→💉の勧め”を、どの報道番組もおよそ15分単位セットで繰り返しやっていること。

とても少ない死者に対し、回復者の数は数えることを決してしません。

なぜ、暗いニュースを強調し、まだ安全かどうかもわからない見切り発車の💉をこんなに推すのだろう?そんな印象からでした。

 

第一段階は、567・💉問題に関してだけ、集中してました。

 
そして、徐々に、💉だけでなく、医療業界全体に不信を持ち、大手・マスコミ・政府・公的機関の勧めることは基本的に全部意図的に不健康なことをわざわざさせることにも気づき、その意図を知るために、SNS・ブログでたくさんの情報をとるようになりました。
 
第二段階は、すべての情報を考える時に、”その前提がすでにおかしい”と気づいたこと

 

この第二段階を行なっている最中が最も大事な時期だったと、今は思っています。

・食の安全を徹底的に学ぶだけでなく自ら、買う→手作りへの完全移行

・すべての前提がおかしい、ということで、その前提は誰が広めたか、その意図は?という情報や慣習の起源を調べることの徹底

 

ここで、たとえ567で目覚めてても、そのうちの多くの方は気にも留めず、目覚めることがない
 
・ウィル◯感染説
・現代栄養学絶対主義
・地動説、人類進化論

・現代教育至上主義

・お金至上主義
・現代科学至上主義
・現代の慣習(正月〜クリスマス)を思考停止で祝うこと
・現代文明への信仰
 
からの脱却ができました。
 
ここからは第三段階というのかわかりませんが、全ては心が作り出す現実という理論を体現すべく、
 
現代科学・現代医療を離れた現実を、自分の経験で体得すること。
 
・風邪をそもそもほとんどひかない心身
・虫歯にならない体
・歯科・医療機関とは完全別離
・たとえ怪我や熱が出ようが、現代医療を一切使わず、”自然治癒で治す”。
 
・現代栄養学の考え方を否定する食生活を完全に体得
・できるだけ節食・少食へ進む
 
・きわめて少ない収入でも生きられる生活習慣への完全移行
 
・外側の”暗いニュース”ばかりを集めることを”卒業”
例)緊急事態条項、増税推進の政府、変な病気の蔓延など
 
・似非スピのような、ヒーロー待望論の”完全他人依存主義”からの脱却。その類の情報を入れないこと
 
・”こころが作り出す現実”を変えるべく、”動物的知性の人間”から、高度な知性・霊性をもった存在への進化をすすめる
 
 
今の立ち位置はここです。
・現実生活で私と縁ができる人には、言葉よりも、私が作った手作りの食べ物を食べてもらうことで、
・相手が手作りに興味を持つことへのきっかけ作り
・狂ったエネルギーから少しでも回復をして思考停止から脱却するきっかけ作り
 
をするために、余計かもしれないけど、色々な手作り料理の種類を覚えています。
 
 
私がやはり感じているのは、
知識しか入れないで止まる人より、しっかり自分で体感し、本当の理解を得て進む人は、何十倍もこの過程を進むのが早いです。
 
少し極端にいいますが、
 
学歴や知識にプライドがあり、経験より知識を重んじる人は、ある段階から成長しません。
自分で食事を作らず、誰かに任せる人は、自分で作る人の何十倍も成長が遅くなります。おそらく1年で進むはずのことを10年以上かかっても達成しない。これくらいの差になって現れます。
 
この二つは本当に大きなポイントだと感じます。
 
だからでしょうか、フォロワーの方は、”自分で実践する人”が多いですね。
 
 
”目覚めた人”という言葉は、最近ほぼ使いません。
これいうと、単に”567・💉・緊急事態条項・食糧危機”で、外に意識が止まっている人と、もう”完全に自分の精神の進化と向き合っている人”などもひとまとめにしてしまうことになるので。
 
私は最近、”自分がいるべきではないところ”には足を運ばなくなってます。
 
今の私に大切なのは、外の暗いニュースを追いかけるのでなく、”自分の進化に向き合う方法を実践する人”との交流だけです。
 
 
 
 
お伝えし忘れてました。
まる2日間の断食でしたが、昨日の朝終了しました。
 
何か大きな変化はなかったのですが、”氣”が下へ向かわないので、断食中はトイレの回数が極端に減り、この間は、”氣”は胸から眉間にかけて集中している感覚はありました。ヨーガでいうところの、プラーナ氣・ウダーナ氣優位の状態。それくらいかな。。
 
まだまだ”普通の人間のレベル”ですね。もっと先に進みたい、これはいつも考えています。
 
 
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
 
〜〜〜〜〜〜
 
おまけ。
 
昨日、自家製キムチを試食してみました。
美味しいのは美味しいのですが、やはり、激辛(笑)。インド産の唐辛子はレシピの韓国産唐辛子の量の3分の1にしたのですが、それでも激辛。次回は韓国産唐辛子と、昨日完成した”きのこ麹”をいれてやってみます。