いつも訪問、ありがとうございます。

最初は私ごとです。

昨日(2024年1月26日)は、満月の日だったので、いつもの断食を行いました。

断食日の当日は空腹感が全く苦では無く、空腹感自体がかなり感じなくなってきていますが、翌日は食事をする日なので、気が緩みます。まだまだですね💧

 

帰宅後、すぐ玄米甘酒を飲みました。

 

断食明け、食事前のサンゲージングとウォーキングのときは心身がとても軽快で、すごく心地よかったです。

 

現在は、太陽凝視時間、37分20秒

 

 

本日昼過ぎに、ある縁の深い人とFacetime (私:iPad → Aさん:iPhone)でテレビ電話したのですが、顔色がますます良くなって、数ヶ月前とは比べ物にならないくらい元気そうでした。

薬・サプリを完全に停止したのが相当に良かった様です。

 

おそらく私以外に直接会える人のなかで、薬・サプリを服用しないことが如何に体に良いかを本当に知っているのは、Aさん以外見たことがありません。

 

私の周りで、知識では持っていても実行できる人が他にいません。そう、知識としてわかっていても、実行できない人がほとんどなのです。

 

そして、薬・サプリをとらないで、自然食品で健康になれることを体験できた人しか、その本当の素晴らしさを理解できないでしょう。

 

Aさんの変化は、少しでも私が関われたことで、とても元気になってくれたことはもちろん、健康に関する真実を体得していることの方が嬉しいですね。

Aさんは玄米食が増え、玄米甘酒生活も始めています。

 

玄米甘酒を摂取し続ければ、多少生活が乱れて体調崩しても回復までの期間はより早くなります。

 

 

 

 

 

ふと思ったのですが、もしかしたら若い世代よりもより歳を重ねた世代の方が健康になれるのかもしれません。

特にコンビニ・外食文化で育ってない伝統的な食文化の世代の人ほど、コンビニ・外食文化に染まらなければ、若い世代よりも健康なはずなんです。日の出前後にウォーキングしているのは、70代以上が殆どで、若い世代は”ジョギング”をしている人はいますが、”歩く”人はいないです。50代の私を除き。

※ジョギングは運動能力向上にはいいですが、健康増進には歩く方が何十倍も良いです

ここ30年、大幅なメディアの刷り込み政策と、それに飛びつく民衆自身が壊した食文化によって、日本人は

”世界一不健康な食生活の国民”

になり下がってしまっています。

 

そして何より、テレビ・新聞・電子広告・スマホ・パソコンなど様々な知識ばかりをいれて多くを知ることが素晴らしいという、誤った思想がはびこり、大学教授・政治家・〇〇の専門家などの”机上の空論”最上のものと思われる時代になってしまいました。特に日本人は”肩書きに弱い”ので、肩書きのある人の言葉しか信じませんよね?

 

 

ミタール・タラビッチの予言に出てくる、有名な言葉をもう一度紹介します。

しつこくてすみません💧

-----------------------
-----------------------

 

私は、この予言の内容がまさに当たっていると確信したものです。

上記予言は、別に健康に関してだけを指しているのではありませんが、少なくとも健康になるための真実はいつも目の前に存在し、今まで一般の知識として得た情報を放棄し”自然に還る”ための実践をするだけで簡単に得られるのです。それに多くの人は気づけなくなっています。

 

体の不調はウィルスでも外的干渉でも無く、余計なものを全てやめ、シンプルに体が必要としている自然のものを必要な量だけを取れば、ただそれだけで自然に回復していくのに。

 

健康を体得することは苦痛が伴うかもしれません。特に、

”自分の学んできた医学・科学知識を否定しなくてはならない”

ことが一番の壁となりますから。

 

しかし、その知識を一つでも多く放棄し、見事に体得できると、多くのことに気づく様になります。最近Aさんの話す内容が全然変わってしまい、こちらが良い意味で驚いてしまうことが多いのも、”体得”したからでしょう。

 

真実を体で理解できた人は、どんな学者よりも優れた知恵、もしかしたら”智慧”を得られるのかもしれません。

 

 

その源は、食を改善すること。ここが本当に原点です。

繰り返しになりますが、初めは週1でいいので、”玄米食”か、”玄米甘酒の摂取”をしましょう。

 

通じが良くなることは排毒の基本。それを強力に手伝ってくれるのは玄米です。

体から毒が出るほど、思考も働く様になります。

 

 

無農薬でかつ、保管期間を長くしたいなら真空パックで入手しましょう。

 

通常の玄米真空パックができるのはこちら。

 

3ヶ月以内に消費できるならこれがおすすめ。

長期保管なら、柿渋米袋+唐辛子(ホール)にすれば可能です。

 

 

知識では無く、体得せよ!

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。