Happy New Year爆笑キラキラ

カナダも年が明けました!
今午前2:30ですw

学校が終わり少しだらだらしてしまっていたので、心を入れ替え、何事にもチャレンジし、英語を少しずつでも身につけられるようにしていきたいと思ってます!

今年もよろしくお願いします照れ

カナダのお正月!
カナダはクリスマスの盛り上がりが凄いので、お正月はそこまでではないですが、私の過ごしたお正月を少し紹介しますルンルン

私のカナダでのお正月は、年越しそば作りから始まりましたw
そば!買えます。カナダで。笑
アジア系スーパーで、という意味ですが。

4束入って、$2しないくらい。
(私は安いのを選んだので、これを買いましたが、日本のもあります!茶そばも!笑)


三つ葉とかかまぼことか、色々買い忘れて質素な年越しそばになってしまいましたw

その後はスタンレーパークへ。
クリスマスのイルミネーションを見てなかったので、見てきました口笛



おもいきりサンタですが、まだやってるんです!笑
trainに乗って見てまわるやつが$16くらい。
10分ほどでした。
私は、バンドゥッセンのイルミネーションの方が綺麗に感じましたw

その後夕食食べてからカナダプレイスに、カウントダウンしに。



何個か(2つくらい?)ステージがあって、生バンド聞けます照れ

そして!なんと言っても花火🎆
(写真うまく撮れなかったですが、凄かったです!笑)

0時ちょうどから始まりました!

凄い人です笑い泣き

たしか15~20分くらいで花火終わったと思いますが、すぐ帰路についても、駅に入るのに並びます笑い泣き
なので、花火が終わったらすぐに駅に向かうことをおすすめしますw


電車、バス、タダでした!!!
5PM-5AMの間で!

そして、もうバスないと思ったら、New YearでExtraのバスが出てるようです。

2時くらいに無事に家につきましたニコニコ


(帰ってから書き始めたのに、まさかの寝落ちw)
今日は、半年間行っていた語学学校の友達とGranvill Israndに行きました!

入り口の看板撮り忘れたw

Downtownからは50番のバスで行くことができます!

私達はHowe St と Pender Stの交差点の近くのバス停から乗りました!
乗ってるは15分弱。
Anderson St で降ります。

でも、降りる場所分かってなくても、たくさんの人が降りるのですぐ分かると思います!

降りたら、また人の流れにそって歩いていけばつきますがw
バス停おりて少し歩いたところの信号を左に綿って、まっすぐ行くとグランビルアイランドです!

Public Marketがあって、色々見て回れます♪

今日は私達は、有名はfish and chipsのお店でランチしました😄

お店の名前は「Tony's fish & oyster cafe」です!



私達は13時前くらいについて、5分も待たずに入れましたが、その後たくさんお客さん待ってたので、早めに行くことをおすすめします😄

食べたのは



lunch Special✨

美味しかった😋🍴💕
ですが、油っこいものが苦手な私には少し油っこすぎたかな…w

という感じですw

その後はマーケットを少しぷらぷらして、ダウンタウンに戻ってStarbucksでお茶してました🎵
妹に持ってきてもらった日本のお菓子持っていったから、みんなに食べてもらいました!がw


チョコレートのお菓子は比較的みんな美味しいって言ってたけど、コロンビアの人にはお煎餅不評でしたw
わさび味の柿ピーはわさび食べれる韓国の子だけ食べれてたw
梅味はみんなびみょーな反応w

やっぱりチョコのお菓子が一番ですね😂
でも、私はお煎餅好きだし、日本のお菓子だから、紹介できてよかったかな😁

でも、喜ばせるにはチョコですねw
Dec 3-4

友達の家にお泊まりしに行きました!
といっても、日本人の友達。

最初は英語で会話ニコニコ
その友達とはいつもそう♪

ちょっと前にカナダに遊びにきてもらった妹に持ってきてもらったDSでテトリスなどをして遊びましたw

私テトリス大好きラブラブ

夜ご飯は、冷凍ピザに玉ねぎとチーズ乗っけてオーブンで焼きました!

美味しかったキラキラ

確か夕方6時くらきに友達の家についたけど、ずーとDSとか、PCでる脱出ゲームやって、気づいたら朝の6時ww
眠くなって昼まで寝ましたw

私とその友達は、WHビザだけどまだ仕事探し中で、今ニートなので自由w

今度詳しく書こうと思いますが、私この間一ヶ所面接うけに行ってきてたのですが、そこから昼間電話あって、「明日きてー」とのことだったので、明日行ってきます!

お仕事どうなるかなぁー…ドキドキ

明日に備えて寝ることにします!