こんにちは
樹庵じゅあんです。
小さな庭でいろいろな植物を育てて
楽しんでいます。
こちらはオリーブ。
今年初めて実がつきました。
9月に実に気がついたときには
緑色でしたが。
その後熟して黒いオリーブになりました。
実がなっているのと別の品種のオリーブは
結実せず。
樹高が高くなっています!
オリーブの葉は鑑賞価値が高いですね。
なんと美しい葉でしょう!!
葉が美しいと言えば
こちらもご覧ください。
クスノキです。
クスノキは大きくなりすぎてしまって
困るので民家には適さないとききますが
一方でクスノキの盆栽はよく見るので。。。
私は地植えにしつつ盆栽にしてみました。
家の庭に5本生えています。
拾ってきた落ち葉で堆肥を作って庭にまいていたので、その中から生えてきました。
これはそのひとつ。
1.5メートルくらいにしています。
後方のソテツが2メートルくらいなので、
それより低いことがわかりますね。
もう一つは1メートルくらいにしています。
キクの後ろ、中央がクスノキです。
【クスノキを小さく育てる方法】
年に4回程度剪定する
↓
1メートルから1.5メートルの高さで枝葉を切り落とす
↓
混み合った枝や木の下の方に出ている枝を除去する
以上です
クスノキは神社や大きな公園に植えられていますね。大好きな樹のひとつです。