ラップ[062] | 主婦がサイエンスに挑む。研究室マンガ

主婦がサイエンスに挑む。研究室マンガ

樹庵じゅあんです。本業は研究室の技術員。兼業でマンガ・イラスト制作をしています。趣味はガーデニング、クラシックコンサートに行くこと。

主婦がサイエンスに挑む。研究室マンガ-62-1
主婦がサイエンスに挑む。研究室マンガ-62-2
主婦がサイエンスに挑む。研究室マンガ-62-3
主婦がサイエンスに挑む。研究室マンガ-62-4
主婦がサイエンスに挑む。研究室マンガ-62-5



遺伝子クローニングの話をしているときに、
「ラップって解りますか?」
と聞かれました。

サランラップと
ラップミュージックが
思い浮かびましたが、

いやいや、まてよ、
ここでは違うだろう

と思い

「ぜんぜん解りません。聞いたこともないです。」

と答えました。

正解は
The Rice Genome Annotation Project (RAP)のことで。
http://rice.plantbiology.msu.edu/

変なこと言わなくて良かったです。

研究室において、

「ラップが解るか?」
という質問は、すなわち
「このデータベース(RAP-DB)が使いこなせるか?」
という質問であることがわかりました。